※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
妊娠・出産

排卵日確定しているのに、フライング陰性で、高温期12〜13日以降に初め…

排卵日確定しているのに、フライング陰性で、高温期12〜13日以降に初めて薄ら陽性が出るのは何故なんでしょうか?!
受精着床が遅れたとかですかね?🤔🤔

コメント

ママリ

着床までに時間がかかっていたか、hcgの増え方は個人差あるのでその増えが通常より少なめとかですかね

  • あー

    あー

    増え方は個人差あるのですね!
    お答えいただきありがとうございます!🙇‍♀️

    • 4月11日