
他の方と同じように高温期37度にならなくても妊娠した方はいますか?
高温期の体温について…
他の方の高温期を見ると、高温期に37度になってるをよく見るのですが、私は高温期に37度になったことはありません。
だいたい私の高温期の体温は36.60〜36.70です…
3月から不妊治療クリニックに通い始め、
今回はじめて3/9にhcg注射5000単位を打ってもらいました。
昨日排卵したと思われ今日から高温期だと思いますが、
私と同じ様に高温期37度いかなくても妊娠した方いらっしゃいますか?
はじめての質問で、文章おかしくてすみません…
温かい回答お待ちしております🙇🏼♀️
- さちこ(妊娠13週目, 1歳4ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

.。❁*
低温期の平均体温が36.3とかだったので、高温期になっても36.7とか高くても8くらいでした!
低温期と0.3度くらい差があれば大丈夫みたいですよ😊
同じくらいで授かっているので安心してください☺️
赤ちゃん来ますように!

ままり
私も基礎体温ガタガタで基本低くて、高温期に37度なんて行ったことほとんどありません😣
参考に妊娠周期の基礎体温貼りますね👐
生理予定日には検査薬で陽性反応ありましたが、その後も37度は行ってません…。でも今も妊娠継続中です✧︎
因みにこの周期はいつもより全体的に0.3くらい高めでした。
いつもは高温期で36.5位で全然上がらなかったので😢
それでも妊娠出来ましたよ✧︎
高温期と低温期で0.3以上の差があれば一応2層になってると判断されるそうです😊
-
さちこ
コメントありがとうございます🥺
すごく参考になります😢💓
全体的に0.3の差があれば良いんですね!
すごく心配してしまいました…
ぐりりさんと同じような体温だと思いますので、すごく希望を持てました!
ありがとうございます🙇🏼♀️- 4月11日
-
ままり
2層には分かれてるけど、全体的に低めでガタガタなんですよね😢
こんな体温で妊娠できるのかなぁって不安でしたので、お気持ちよく分かります😣
とにかく温活!めちゃくちゃやってました!身体を温めて冷やさないように☺️生姜が1番良いですよ✧︎
うまくいきますように…🙏💓- 4月11日
-
さちこ
そうですそうです😢2層にはなってるけど全体的にガタガタで、よく見る例みたいな体温になることあるの!?って思ってました🥺
やはり、温活ですよね!
生姜積極的にとっていきたいと思います💓- 4月11日

ねこ
妊娠した月、似たようなグラフでしたよ🥰
37.0度なんて一度もいっていません😂
16日から17日にかけて排卵だと思います。グラフ貼りますね💖
-
ねこ
すみません、日付入ってなかったですが、ピンクの縦線が入っている3〜2日前が排卵日です‼️
- 4月11日
-
さちこ
ご丁寧にありがとうございます🙇🏼♀️
妊娠おめでとうございます🥺💓
一度も37度行ったことないので、ねこさんのグラフすごく参考になります…安心しました😢😢- 4月11日
-
ねこ
一人目のときも37.0度いかなかったですよ〜‼️
赤ちゃん来ますように💖- 4月11日
-
さちこ
ありがとうございます🥺💓
ねこさんも、お身体おだいじになさってください🥰- 4月11日

さちこ
3/9 ✗
4/9 です🙇🏼♀️
さちこ
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
それを聞いて安心しました…
体温は人それぞれなんですね!