
妊娠6週でつわりがひどく、仕事を休むことが多い。肉体労働やにおいでつらく、食欲不振で罪悪感がある。
妊娠6週。今日も昨日も、仕事を休んでしまいました。
夜中から朝方までつわりがひどく嗚咽が止まらず眠れず。
寝起きはわりと良かったのですが、昨日の夜みたいなことが仕事中に怒るかもと思うとこわくて行けず😓
看護師なので肉体労働と、排泄物や食事のにおいで気持ち悪くなると思うと、甘えも出て休んでしまいます。
食欲不振がひどく、夕方ごろの体調がいい時間に食べられるものを少し食べられてるくらいですが、朝の体調的に頑張っていこうと思えばいけたのに休んでしまった自分に罪悪感です😭
- あいたん(3歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ぷう
キツイですよね💦私も日によっ波がありますが、1日気持ち悪くフラフラな時あります😵
しばらくお仕事休んだり出来ないのですか?今は無理せず、体を大事にされた方がいいと思います😣

Sママ
私も看護師です☺️
肉体労働や色んなにおい…すごく分かります😭😭
私は2週間続けて休みました。
休んでも悪阻は落ち着きませんでしたが…😭💦
車で向かってる途中に、気持ち悪くなって家に帰る事もありました😭
こんな時ぐらい甘えましょ❤️
私もその時は罪悪感がすごく精神的にも辛かったのですが、今となってはその気持ちも忘れていました。
-
あいたん
コメントありがとうございます☺️
かなり体力使いますよね😭
匂いづわりが酷いので、仕事中はかなりきついと思います😭
罪悪感で精神的にも辛いですよね😭
いまは赤ちゃん優先で、自分にも甘えようと思います!
ありがとございます😭✨- 4月11日
-
Sママ
体力仕事ですよねー。
患者さん相手は気も使いますしね。
体交も人手不足だったので、お願いも出来ずやってました😭
残業もあり、帰ってきたら足もパンパンでだるくて動けませんでした💦
無理せず過ごして下さいね✨- 4月11日
-
あいたん
そうなんですね😓
私もまだ今月夜勤が入っていて、明日師長に夜勤入るのはきついとお願いするつもりですが、勤務変更できるかわからないので、できなかったらと思うとかなりしんどいです😓
重介助の方がかなりたくさんいる病棟なので😓
残業、きついですよね💦
ありがとうございます!なるべく無理しないように頑張ります(o^^o)- 4月11日

はじめてのママリ🔰
あたしも救命センターで働いてる看護師で現在妊娠6wです!
悪阻が辛く仕事休む事に罪悪感ありました😢昨日病院行って産科医に相談し、診断書もらって明日師長も話す予定です。産科医にも休みなさい。と言われました!
無理せず甘えて休んでお身体大事にしましょう!
-
あいたん
そうなんですね!奇遇です(o^^o)
コメントありがとうございます☺️
診断書もらえたのですね!
私の場合、つわりも始まったばかりで体重もそこまで減ってないですし、食欲不振はひどいですが吐いてはいないので診断書もらえなさそうです😓
大幅な体重減少とかあって、診断書もらえましたか??- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
ご飯も1食くらい食べれてて、水分も取れてるんですがずっと嘔気があり怠い感じです。
救命センターで働いている事、夜勤が月に8〜9回ある事、コロナ患者を受け入れてる事を伝えてたら診断書書いてくれましたよ!
産科医も同じ医療者なので事情を話したら書いてくれると思います!大幅な体重減少がなくてもとても仕事に行ける状況ではないのが確かなので、、、。- 4月12日
-
あいたん
はじめてのママリ🔰
夜勤多いですね💦救命だとバタバタして尚更きついですね😓尊敬します💦
そうなんですね!今日日勤に行きましたが、オエオエしながら仕事するのだいぶ辛かったです😭
わたしも次の検診の時に、話してみようと思います!ありがとうございました(^ ^)- 4月12日
あいたん
コメントありがとうございます☺️
次の検診の時に、つわりで仕事を休みがちになっていることは伝えようとは思いますが、ご飯はたべれませんが吐いてはいないので診断書は書いてもらえない気がします😓
でも、辛い時は有給使って休もうかなと思っています。
ありがとうございます😭✨