
コメント

退会ユーザー
私も休みに入る前は、あと少しの我慢だ!
と思ってそれまでよりも心が広くなりました^_^;
頑張って仕事処理して、私がいなくなったらどれだけ助かっていたか思い知れ!って感じで…笑

angelily
あーたまらんですね〜💦あと少しの辛抱です。まゆゆーんさんが休暇に入ったら、上司はどうなるのでしょうか(*`д´)b
私は、出産1週間前の産休中でも仕事ふってきましたけど...育休中の今もたまにふってきますけど...「育児休暇中は暇でしょ〜?」って。笑。えっ?笑。笑うしかなかった。
もちろん、ボランティア〜ヽ(;▽;)ノ
ここの職場復帰したくなーいヽ(;▽;)ノ異動したい...
-
まゆゆーん
私が休暇に入ったら、代わりの方がいらっしゃるので多分その人にやらせるはずです(ーー;)
その方がシャキシャキ仕事こなし言える方なら上司も言いづらいでしょうけど…(笑)
育休中に仕事振るって何ですか⁉︎ひどすぎます💦
育休が暇⁉︎まったく理解のない上司ですね!- 8月30日
-
angelily
代わりの方も、お気の毒に💧そんな上司についていきたいと思いませんね!
「私が産んだ頃はね、破水するまで仕事して〜」「母乳出てる!?泣いたから今母乳やりない!」という典型的な古い義母タイプの上司です(>_<)その方のために何度妊娠中に夜遅くまで残業した事か...
お互い大変な上司をお持ちですねヽ(;▽;)ノ- 8月30日
-
まゆゆーん
上司って女性だったんですか⁉︎
でもいますよね、出産して子育て経験してるのにその辛さを理解してない人(ーー;)
「私の頃はあーだったこーだった」と、今は楽でしょみたいに自分の時代と比べる女性…
あんたもそれなりに辛い思いしてるんだから分かるでしょ!って感じですよね!- 8月30日
まゆゆーん
私も心が広くなりたいんですけど、自分が早く帰りたいからって自分の面倒くさい仕事を私に預けていくようなヤツですからなかなか広くなれません(笑)