
子どもが現在入院しています。入院した時にだいたいどれくらいの入院に…
子どもが現在入院しています。
入院した時にだいたいどれくらいの入院になるかは
上司に直接電話し連絡済みです。
その後入院期間が伸びたのでLINEにて連絡しました。
(上司から次からの連絡はLINEでOKと言われたため)
今日検査結果でまた新しいことが分かり
退院は予定通りなのですが
しばらく保育園には行けなさそうで休みがのびそうです。
電話するべきかLINEで連絡でいいのか迷っています。
LINEで文章を打ってみたのですがかなり
長文になってしまいました。
皆さんだったらどうしますか?
- はじめてのママリ
コメント

Riiiii☺︎
長文になりそうなら電話が早いと思うので電話します!!

ママリ
電話にします。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
上の方にも聞かせてもらったのですが
検査結果など詳しく話した方が
良いと思いますか?- 5時間前

はじめてのママリ🔰
私も、そのような場合は電話でお伝えします。
話すとしたら「退院はできるのですが、医師からしばらくは保育園に行かず自宅療養をするよう言われているので、◯日までお休みさせてください」という感じでしょうか。もう少し具体的に話すとしたら、「薬の副作用で腎機能が悪くなったため」「術後の経過が良くなく、長時間の活動が難しいため」など簡潔に伝えるといいと思います。

ぽぽ
電話で連絡します!
でも数値とか言われてもわかんないので、簡潔に連絡すると思います
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
電話する時なのですけど
検査結果とか数値とか詳しく話した方が良いでしょうか?
もうしばらく休ませてくださいとだけ
伝えますか?
Riiiii☺︎
数値とかまで詳しく話さなくていいと思いますが、どういう状態でかは経過報告したほうがいいかなと思います🤔