![パンケーキmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ありすりあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありすりあ
瓶のやつも、フリーズドライのもダメですか?
![ととこ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととこ。
うちの娘も全然 ベビーフード食べませんでした💦
おかずがわりにバナナときな粉を持って行ってましたよ( ´ ▽ ` )
バナナのきな粉あえは意外と美味しいです(笑)
ご飯は普通の大人のを食べられたので少しお湯などで柔らかくして…
ベビー用のふりかけかけたり宿の食事で食べられそうな物をあげたり
特別だ!と割り切って米だけとかで済ませて栄養面は考えないことにしてました(^◇^;)
朝はどこも大抵はヨーグルトやカボチャの煮付けなどがあるので娘は満足そうでした(笑)
-
パンケーキmama
なるほど!
ご飯をお湯で柔らかくするの良いですね
うちもバナナときなこ好きなんですけど牛乳でチンして柔らかしないとまだ食べれないんです。。。
確かに朝ヨーグルトとかでますのね(*^^*)
ありがとうございます。- 8月29日
![ヤット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヤット
9か月でしたら無理して食べさせなくても1日ぐらいいいのでは?と思ったりもします。食パンとかはどうですか?
うちの下の子もなかなか進まず11ヶ月でもまだドロドロでしたがそのあと保育所で食べられるようになりました。
おっぱいとミルクだけでも大丈夫かなーとか思ったりもしますり
-
パンケーキmama
食べれるものがあったらあげたいなと思ってたんです(*^^*)- 8月29日
![ピンクゼブラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピンクゼブラ
私はおにぎりとパンとゼリーとバナナとお味噌汁をお弁当に持っていきましたよ!
-
パンケーキmama
まだ固形のものが食べれなくてパンならいけそうです(*^^*)- 8月29日
パンケーキmama
フリーズドライは試したことありませんでした!試してみたいです
9ヶ月用のもあるんでしょうか?
ありすりあ
月齢関係なく使えたと思います。
お湯を調節して硬さを変える感じです。