
皆さんは義母さんに母の日のプレゼントをしますか?私は義母さんに毎年し…
皆さんは義母さんに母の日のプレゼントをしますか?
私は義母さんに毎年していたんですが
今年3人目が産まれて、正直金銭的に厳しくて…
どうしようかなーと悩んでいます。
でもよくよく考えてみると
あげる必要あるのかとも思いまして…
出産祝いなど頂いてないし
1人目の1歳の誕プレは頂きましたが
2歳の誕プレは頂いてなくて。(多分忘れてるのかな…?)
2人目の1歳の誕プレもおめでとうのLINEはあったものの
何も頂いてなくって🤔
思い返せば思い返すほど
あげる必要性あんのかこれ?と思う反面
毎年あげてたのに急にあげんくなるのもどうなんだろうか?
ってゆうので悩んでいます。
私自身、義母さんのことは好きでも嫌いでもなくて
月1ペースくらいで子どもたちの顔を見せに
お家に遊びに行っている感じです。
皆さんならどうしますか?
ご意見お聞かせください!
- まみ(4歳2ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
一度やり出したらやめにくいですよね😭😭
うちの義母は私の誕生日もプレゼントくれますし、何気ない日にも似合うかなと思って!とか好きそうだなと思って!とプレゼントくれるので、お返しだと思って母の日と誕生日にプレゼントあげてますが、子供の誕生日プレゼントすらくれないなら私ならあげないです😂

はじめてのママリ🔰
毎年忘れずに誕生日プレゼントをくれたりする義母ならあげますが、
まみさんの場合だったら私はあげないです😅
急にあげなくなるのも気が引けるので、母の日当日か近くなったら
「もうすぐ母の日なので子供の顔見せに来ました〜」
って言ってお家に遊びに行きますかね笑
来年からは気にしません😅
-
まみ
お金捻り出してまで
プレゼントする必要やっぱないですかね😂
それいいですね!今年それで切り抜けたら来年からは気が楽になりますね(°∀°)✨
ありがとうございます〜!- 4月10日

退会ユーザー
うちはケーキだけです😂

退会ユーザー
うちは毎年両家母に花3000円くらいで渡してます。
月1で行っているのであれば、ケーキや焼き菓子など買って、母の日なので少し……と言って渡してはどうですか?
負担になってまですることではないと思います😅

はじめてのママリ🔰
わたしの姑はわたしの誕生日やお年玉をくれるので、誕生日も母の日もやっています😊
まみさんへ頂いていないのならしなくていいのでは?と思います。
まみ
そうなんですよー😭
え⁉︎めっちゃ優しい!それだと喜んで母の日のプレゼント送るんですけどね〜笑
多分私の誕生日なんて知らないですよ😂
あげなくてもいいですかね〜?
全然悪い人じゃないんですけどね
なんだかなぁって感じです😂
退会ユーザー
旦那一人っ子なんですが、女の子が欲しかったみたいで娘が出来た!ってすごく喜んでくれてます😂
急にあげなくなるのが気が引けるなら、カーネーション1本とか買って、子供から渡してもらうとかどうでしょう?笑
まみ
優しいお義母さん…🥺
すごい接しやすそうで羨ましいです✨
お義母さんどこで怒りのスイッチ入るか分からない人で😅
私が気使いすぎてあまり気楽にワイワイ話せなくって💧
それもいいですね!
カーネーション位なら用意出来る(๑•̀ㅂ•́)و✧
孫から貰ったらなんでも嬉しいはずですもんね😆