
コメント

ぴよこ
うちの娘も上の子におもちゃ投げたり叩いたり噛みついたりしますが、普通に怒ってます!
「ダメ!にぃに痛いよ!叩かないでヨシヨシして!」て比較的大きめな声と怖い顔で怒ってます!
ぴよこ
うちの娘も上の子におもちゃ投げたり叩いたり噛みついたりしますが、普通に怒ってます!
「ダメ!にぃに痛いよ!叩かないでヨシヨシして!」て比較的大きめな声と怖い顔で怒ってます!
「ココロ・悩み」に関する質問
付き合っている彼氏とご飯を食べに行こうとなり、居酒屋に行きました 私が予めネットで調べて彼氏にお店のメニューを送り、良さそうだねと言われたのもあり早めに予約しました しかし実際に行ったら、あまりメニューが無…
子供ではなく大人の体調不良で休む場合、どのくらい休んだら体調管理できてないなって思われますかね😭 去年普通に熱出て2日連続休んで、子供の手足口病がうつり(これは出勤して良いとの事だったので休んではない)、今年…
ママ友って色んな人がいるから難しい… 仲良さそうでも、その人がいなくなると悪口大会… 昔からそういうこと多々経験してきたせいで、正直人が信じれません… せっかくママ友出来たと思ってたけど、信用できなくなっちゃ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
たまたま☆
コメントありがとうございます
2歳相手にそんな強く叱って可愛そうと同居中の姑に言われて
強く注意できなくて
あと上の子が機嫌いい時は物投げたりしても全然大丈夫! ママいいよ
いい時と悪い時があったら注意できないよ?と注意するの困ってます
ぴよこ
同居中だと難しいですね💦
でも2歳なら危険なことはしっかり怒った方がいいとは思いますが…💦
うちも上の子が機嫌いい時は「大丈夫だよ、そんなに怒らなくていいよ、痛くないよ」と言いますが、「そっか、痛くなくてよかった、息子くんは優しいね、ありがとう。でも、人を叩いたりするのは悪いことだからダメって教えてあげないといけないからね。だからママ娘ちゃんに怒ってるんだよ。」て言って下の子に怒ってます😊
たまたま☆
お互い上の子が優しくて
助かりますよね!!
叩くのは良くないですもんね
私もめげずに注意します^_^