
コメント

ぽのん
します☺️
違うものあげてますよ😃

すくすくママ
実母にも義母にも贈り物はしません。
実母には電話だけしています。

はじめてのママリ
母の日は花、誕生日に物のプレゼントと決めてるので
お花を贈ります💐
別の商品です😊
雰囲気が違うので🙌
-
ママリ🔰
両家、違う花ですか?😊
- 4月10日

あやみ
実母には毎年欲しいものを買ってあげてます😌
義母にはしてません(笑)
家が遠いのもありますが😭

はじめてのママり🔰
母の日(父の日)以外に、誕生日、お歳暮、お中元、お年賀、敬老の日…一年でこんなにあげているので、あげません。
最近はお歳暮とお中元とお年賀のみです。
あげていた時は、別の物。
それぞれの好物あげてましたー!
-
ママリ🔰
何がほしいか聞いていましたか??
良かったら何あげたか教えて頂きたいです😊- 4月10日
-
はじめてのママり🔰
基本「普段買わないような、いつもよりちょっと高いもの、めずらしいもの」を贈っていました。
果物、お茶、お菓子…など。
あとは、これは実母だけなのですが「最近実家のフライパンこげつくなー」と思ったら、食べ物じゃなくフライパンあげたり〜ってこともありました。
実母も義母も、とくに聞いてません😅- 4月10日

まめーる
実母には好きなものを聞いてあげてます。
義母は私の母ではないので笑主人からあげなさいと思ってます。
主人はそういう気が回らないのであげてるところは見たことないですが。
-
ママリ🔰
実母に何あげましたか??😊
- 4月10日
-
まめーる
今まで健康器具やメガネ、服、まくら…いろいろあげましたね🤔
今年は財布にします‼︎- 4月10日

ままちゃん👶🏻
お花はあげようかなと思います🌸

にしこ
どちらにもします😊プレゼント選び結構たのしいです💕
実家の母は有名和菓子屋さんの大福が食べたいと言っていたのでそれと手紙を書こうかと(ほんとはお食い初めのときに出産して初めて親の大変さが分かったので感謝の気持ちをいいたかったけどコロナで集まるのは無くなったので💦)
義理の母にはストールにしようかなって思ってます!
高いものは買えないですが気持ちだけしてます😊

御園彰子
両家母に贈り物してます。
毎年、適当なお菓子の詰め合わせです。
どちらもほぼ似たようなお菓子です。
一応分けているのは、実母はアイスなど冷たいお菓子が苦手で、義母は何でもいけるらしいので…
義母は冷たいお菓子有りで、実母は焼き菓子などの常温保存できるお菓子のみにしてます。

星
違うものあげてます!
実母には実母に欲しいものきいて
あげてます。
義母には旦那がテキトーなので
簡単に花とか多いです😂

ママリ
毎年しています☺️❤️
実家も義実家も近くに住んでいますし、毎年手渡しで持って行っています🎁
夫の実家には祖父と祖母も居るので毎年沢山の出費ですが…💸笑
お誕生日、父の日母の日、敬老の日、クリスマス、バレンタインホワイトデー、全ての行事に贈り物をしていますよ❣️
それぞれ好みが違うので、それぞれに合ったものを探して贈っています☺️❤️

退会ユーザー
毎年どちらにもしてます!あげるものは違います!実母は適当ですが、義理母のは毎年頭悩ませてます😂

りとる
どっちにも渡してます!
実母はコーヒー好きなのでコーヒーとお花のセットとかです!
義母は旦那に聞いても頼りにならないので義妹に相談したりして決めてます!

ゆうちゃんママ
実母にはほしいものをあげていますが義母には毎年お花💐をあげてます😂💓
毎年「お花」と決めていた方が何あげようか悩まなくて済むので🤣💓👏笑
ママリ🔰
何上げてましたか?😊
ぽのん
義母は花とお酒、実母は母が欲しいものです😂
主人も私の母にはいくらでもいいから欲しいものをあげて欲しいと言われるのでそうしてます😂