
離婚後、保険証のやり取りで混乱中。子供が高熱で病院に行きたいが保険証の使い方が不安。助けてください。
至急です。
4月の初めに離婚しました。
元主人の扶養から外れるのに保険証の件で
あちら側の会社の対応が遅くて💦
昨日やっと保険証の喪失届を郵送するので私の住所を教えてほしいと連絡があり、
保険証を送ってくださいと言われました。
今日保険証を郵送しようとしたのですが
子供が夕方から高熱を出してしまいました。
病院に連れていきたくてもどうしていいのかわからなくて😣
保険証は手元にあっても実質無保険状態なのか、
喪失届の件で話をしたばかりなのに保険証を使っていいのかもわからなくて😣
わかる方いませんか?😢
至急病院に連れていきたくて💦
- はじめてのママリ🔰(7歳, 9歳)
コメント

MK2
まだ届を出してないなら
手元に保険証がある内に
病院行く方がいいと思います!
会社側には使ったとかわからないですし
もし何か言われたらそちらの
対応が遅いからと言えば
大丈夫です!

asu*
離婚した日付で扶養から削除されるはずなので手元に保険証があったとしても使ってはいけないです💦

あーか
保険証使えないと思うので、一旦全額自費で払って新しい保険証が出来たら返金になるんじゃないでしょうか?

ぽんぽこぽん
私は名字が変わるまでは
元夫の扶養に入れたままにしてて
名字を変えたタイミングで
自分の扶養に入れました!!
が、喪失届が出てるってことは
離婚した日から元夫側の保険は
使えなくなってると思いますので
今病院にとのことなら
一度自費で支払うようになると思います!
資格取得日は喪失届と加入申請書を出したら
遡れますので無保険にはなりません!

退会ユーザー
離婚した日が喪失日になってるはずです!
4月の初めならそこまで対応は遅くないと思いますよ💦
喪失届もらうのに時間結構かかりました💦
病院は今の保険証は使えないので全額負担して後日保険証を持ち8割返してもらって役所で2割返してもらうのがいいと思います💦
はじめてのママリ🔰
私もこのやり方で凌ぎました。
もし、このやり方が本当はダメですよ。な場合は後日区役所から差額この分ありますよって手紙きます
その手紙と償還払いの方法が記載されてる紙も届きます。
その通りに従うと、再びお金を払い、振り込まれる仕組みで帰ってきます。