※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義両親とは良い関係ですが、義両親に子供を預けたり、旦那と子供が義実…

義両親とは良い関係ですが、義両親に子供を預けたり、旦那と子供が義実家に行くのが不安な方いますか?

私は、嫌ではなく不安なんです。
旦那は土日関係なく激務のため、平日も土日もワンオペ育児していて、子供と2人きりの生活しています。
義実家が近いので頼れば良いんだと思いますが、基本的には頼らず、育児しています。

私が胃腸炎でどうしようもないときがあり(3~4日間)その時は、急だったのに義両親が助けてくれて、子供を義実家で泊まり込みでみてくれて、平日は保育園の送り迎えもしてくれたことあります。土日は、公園に連れていってくれてました。旦那も定時で頑張って上がってもらって、義実家に泊まってました。
その時は自分の体調も辛かったけど、当時2歳の子供が何食べてるのかな。ちゃんとばぁばの言うこと聞いてるかな。おやつばかりになってないかな。夜はちゃんと寝れたかな。等々、とにかく不安で、LINEして近況を聞いてました。正直、旦那もはぁばもウザイって思ってたのかなと思います、、、。

次は2人目出産のため、入院中と産後1ヵ月は、毎日ではないですが、義実家に泊まり込みで上の子をお願いするつもりです。週末や旦那が休みの平日は、私の実家で過ごす予定です。なので義実家に預けるのは週2~3日くらいだとおもいます。

また前回のように、義実家に預けるのが不安な気持ちになります。また頻繁にLINEでいろいろ聞くのもウザイかなって思っています。義両親はとても常識的な方だし本当に良い人です!
ですが、私の見てないところで何してるんだろう、何食べたのかな。って不安になる気がします、、、。
子供も義両親と遊ぶのは楽しいみたいで、楽しかった~とかお話してくれるので、預けたあとは安心します。

預けてるときに不安になってしまうんです。
この気持ちをどう抑えれば良いのでしょうか?
同じように感じる方いませんか?

保育園は最初は不安でしたが、今は全く不安ないです!
産後の体調のため、隣町の実家に里帰りすることは変えるつもりありません。

コメント

あき

お気持ち分かります!
私も義実家が徒歩2分ぐらいの距離ですが、子どもだけ預けるのは不安で最近までできませんでした。
4月から仕事復帰だったので、慣れるしかないと思って短時間から預けたりしてました😅
泊まりがけは未だに無理です😂
うちも義両親は常識人だし良い人です!
でも実家は安心できても義実家は何か不安なんですよね💦
私は旦那に預けるのも未だに不安です🤣

4月から慣らし保育などで全面的にお世話になってるんですが、自分の安心のためにして欲しい事は事細かにお願いしています!
例えば、お菓子は1つまでにして下さい。とか、お昼寝は何時から何時ぐらいにしてください。とか。
頼んだ事はしてくれるので、自分が不安に感じてる事に関しては具体的にお願いする事で少し安心に繋がってる気がします😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    具体的にお願いするのも良いですね!そうすれば、私も安心できます!

    • 4月11日
るんるん

とても気持ちが分かります。
お子さんへの愛情も大きく真面目なんだと思います。
私も一人目の時はそうでした。
義母は適当なので余計に預けることが不安でした。

でも子育て講座で、時には甘やかすおばあちゃんの存在も大事なことを学びました。
たまにおばあちゃんからもらうお菓子も、たまになら問題ないらしいです。

お子さんもお母さんばかりでなく、たまにおばあちゃんちに行くのも良いことですよね。

あまり神経質にしたり、近況を聞いたりしたら、義実家も良い気持ちにはならないと思います。
私が義母の立場なら信頼されていない気がして少なからず嫌な気持ちになります。

お母さんにとっても少しお子さんと離れてリフレッシュも大切だと思いますし、あまり気にしすぎずに過ごした方がお互いのためにも良いと思います。

お子さんの為にも預けることは良いことだと考えて、安心して里帰りされてくださいね。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    たしかに、たまにばぁばの家にいくのも良いことですよね!実際、子供も楽しんでます!
    考え方を変えると気持ちが楽になりました!ありがとうございます😌

    • 4月11日