※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モンキー
子育て・グッズ

3人目を産んで5ヶ月が経ち、最近体が疲れてきました。お体は大丈夫でしょうか?

3人目を産んで5ヶ月が経ちました。
産まれてすぐは、毎日バタバタで慌ただしい日が続きましたが、最近は落ち着いてきた様な。
でも、子供が寝返りするようになったり、
私が抱っこしないと泣き止まない時があったり💦
家事をする時も、子供が落ち着いているタイミングで
進めるため、時間がかかったり、授乳と抱っことで
姿勢も猫背気味で、最近体が疲れてきました😣私は
体が疲れると、頭痛がしたり目が疲れます😔

皆さんはお体大丈夫ですかー?!💦😖

コメント

5児ママ

同じく6か月のママやってます😊
先月から部屋から脱走するようになったので
バタバタな日々が続いています😱

うちは長男長女が学校から帰宅したら下3人見てくれるので
その間に夕飯準備ややってない家事をやっちゃいます😌

でも疲れは溜まるので
夜寝かしつけしてたら8時過ぎに寝てしまう事も😅💦

  • モンキー

    モンキー

    出来る事なら一番下の子と寝たいですよね😖
    でも、しなきゃいけないことがあると、そこからまた動き始めなきゃいけないですし💦
    うちは上2人はまだ自由に遊びたい時期and下の子が私じゃないとダメな事もあり 
    頼れずでー😂😂

    • 4月10日
  • 5児ママ

    5児ママ

    我が家は子供たちから手助けしてくれるので助かってます😊
    それは新生児の時から毎日なので
    1番下も慣れてるからか
    泣いて抱っこは長男
    寝かしつけは長女がそれぞれ自分にあった方を率先してやってくれます😌
    学校から帰宅後は遊びにも普通に行きますが帰って来たら宿題やって
    見てくれます!
    それを見てる次男次女も最近、泣けばいないないばーってやって泣き止ませてくれたりと。

    私は内職もしてるので
    凄く助かってます笑

    • 4月10日
  • モンキー

    モンキー

    なんと羨ましい‼︎
    素晴らしいチームワーク😍😍
    頼もしいお子様達羨ましいです‼︎
    頑張るのみですねー🤣

    • 4月10日
  • 5児ママ

    5児ママ

    子供からしてみたら


    ママは内職!
    お手伝いしたらママははかどる!
    給料いっぱい!
    何か買ってもらえる!!


    だからやってくれるのかもです笑笑😂

    • 4月10日
deleted user

毎日ヘロヘロです😱
一度座ると立てないですし、ストレスと授乳でお腹すいてお菓子が増え、体重が人生マックスになって重いです😭😭
怒りっぽくなったかな?
上の子たちに怒鳴り散らしてます😅
もう少しテキパキ動いてくれないものか……
2.3ヶ月くらいがピークで、今やっと生活リズムが出来上がってきたところですが、離乳食やズリバイ始めたので部屋をどうするかなど考えることが多くて思考停止してます😅

  • モンキー

    モンキー

    毎日ヘロヘロですよね😱
    あっという間に日々過ぎていく、、
    成長はとても嬉しいことですが、体がついていけてない😭😭

    • 4月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよね〜
    うちは最後の子なので、知らない間に新生児に終わってて、ねんね時期終わって、あれ?って感じです🤣
    もっと赤ちゃん堪能したいけど、基本放置して上の子たちなので😅
    私が子ども1人につき1人欲しいです😅

    • 4月11日
  • モンキー

    モンキー

    新生児なんてあっという間ですよねー💦
    産む前はあんなにも時間経つのが長かったのに、産んだ後は あっちゅーまです😢😢
    私も歳とったなぁと
    しみじみー😓

    • 4月11日