※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのおくるみ巻きについて、5ヶ月まで巻いていたが、寝返りが気になり卒業したい。巻かないと泣き止まずで、巻いてもすぐ手が出る。卒業方法を教えてほしい。

赤ちゃんにおくるみ巻いて寝かしてた方、教えてください!

いつ頃までおくるみ巻いてましたか?
5ヶ月になり寝相も悪く、寝返りする前に卒業したいのですが、
おくるみ巻かずに寝かした日は、2時間で起きてギャン泣きします。(そこから1、2時間泣き止まず😢夜泣き?)おくるみ巻くと5時間くらい寝ます。
おくるみ巻かなくても入眠はいつも通りトントンですぐ寝ますし、巻いてても起きる頃には両手出てます😂
卒業させた方はどうやって卒業させましたか??

コメント

にゃ

置いたらすぐ起きるのですが、おくるみ巻いてたら置いてもおきにくいので、いまだに使うときあります!

はじめてのママリ🔰

4ヶ月くらいまで巻いてました!
手を上にバンザイしてモロー反射しなくなったころにやめました!