
2人目の子供を産む前に保活の準備を考えています。0歳児クラスの保育園について情報や注意点を知りたいです。上の子の保育園は1歳児クラスからで、朝の準備も早いです。
もう産まれるまで1ヶ月半くらいで2人目産む前に保活の用意できるだけしておいたほうがいいなと今気づきました😂産後1年後には復職予定で、下の子は0歳児クラスからの入園になります。いま上の子が通ってる保育園は1歳児クラスからしかないので別の保育園になります…同じような境遇の方で注意点とかあれば教えて頂きたいです💦0歳児クラスは初めてなのですがミルクとか哺乳瓶とか持っていってるんですか?保育園によるとは思いますが。
上の子の保育園は7:30開園で仕事の日は7:40には保育園到着して準備して出勤してました!
- ママ

さくら
ミルクは保育園で準備されてて、哺乳瓶だけ持っていってましたよ!

りんご
うちは、哺乳瓶は持ち込みですが、ミルクは保育園指定のもの(保育園で用意)です🥰

ママ
コメントありがとうございます!
コメント