※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるり
ココロ・悩み

子供が欲しいものをねだって泣きわめいている場合、どう対処しますか?お店はまだ開いていません。

子どもがいつも食べてるパンがいい、牛乳飲みたいと、たまたま今我が家にないものばかりをねだり続けわめいてます。。。

みなさんならどうやって子供に対処しますか??

もうなだめても、何言っても、ないものはないといっても、気持ちを代弁してみたりしても、だめです。。。

もう30分以上は泣きわめいてます。。。

お店はまだあきません…

コメント

ショコラ

今ないのと、お店が空いてないから買いに行けないけど、コンビニにパン買いに行くー?とか、代替え案でもダメですか?

それか、じゃあお昼は◯◯くんは何がいいー?お昼は◯◯くんの好きなのにしよう!とか???

それか、気分転換に朝ごはんはやめて、お散歩してみるとか…

次からはパンを切らさないようにしないと!って心に決めるかな😭😭😭

ままり

私ならほっときます😓
泣きわめいててもないもんはしょうがないので・・・
文句あるなら食べるなってことで😅

ぷちち

あるあるです!
テーブルに置いてそのままほっときます
食べないならママが食べるから〜ってほっといたら勝手に食べてます!

mamama

泣いたら買ってくれる…
って癖になるのが怖いので私は他の物提案してダメだった場合、放置します!

今日買い物に行く予定だったのなら買うけど、そうでないなら諦めさせます。

  • かずママ

    かずママ

    横からすみません。
    癖になる…ほんとにそれです😭

    まだ仕事してない時、コンビニで売ってるものであれば買いに行ってあげてましたが、それが癖になってしまって仕事はじめた今すごく苦労してます😂

    仕事始めるのは決まってた事だし、毎回そうするのは無理なのも分かってたことなのに最初からそんなことするんじゃなかったって後悔してます😂

    • 4月10日
  • mamama

    mamama


    ↑コーヒー苦手なんですね😁私は大好きです。コーヒー牛乳とかも苦手ですか??…て関係ない笑

    実は友達の子がそうなんです💦食べに行っても食べたい物何でも頼むので、テーブルには食べきれなかった物が大量に残ったり…

    買物に行けば欲しがる物全て買ってあげていて…。話を聞くと学校でも自分の思い通りいかないとすぐ怒る子みたいで💦ユニークな子なのでお友達には今のところ困ってはいないみたいですけど😊

    リアルの友達にもそんな子いたなぁ…と思って、気をつけてます😅

    • 4月10日
  • かずママ

    かずママ

    苦手なんです😂コーヒー牛乳なら牛乳8の割合くらいで何とか(笑)
    食後にコーヒーってカッコつけて頼んで一口でリタイアしました😂

    そんなにお金持ちじゃないので何でもは買えませんが、買い物に行けばお菓子ひとつは必ず選ばせちゃったりしてます😭おもちゃメインで小さなアメ1つしかついてないようなもので、1個で数百円したりするので辞めさせたいけど、周りから注目浴びるほど泣き叫ぶのでこっちが折れて悪循環です😱

    お菓子で釣った自分のせいだなぁと日々実感してます😅

    • 4月10日
  • mamama

    mamama


    身体に良いものでは無いので飲めなくても困らないような…むしろコーヒー代かからなくて経済的〜😍普段はお紅茶ですか??

    あー分かります!最終的にガラクタになるやつですよね。おもちゃ入りのお菓子は本当いらないですよね😩

    息子は一時期、ねるねるねーるねとかお寿司屋さんとか作る系お菓子にハマってて、まぁー面倒でした🤣ブームが去ってホッとしてます。笑

    ご褒美でつるはアルアルですよねー😅私もよくやっちゃうのですが、将来的に見返りを求める子になってしまうのではないか、何かをあげないと何もしない子になってしまうのではないかと…心配です。

    • 4月10日
はるな

これしかないから嫌なら食べなくても良いよって言ってほっときます😅

かずママ

わかります💦
うちの子も結構しつこくて、そうなると喚いたり暴れたり投げたりでほっとくのも大変です😂

でもほっときますが(笑)
今朝も朝から「お菓子がいい!」と騒いでて冷めたトーストが机に放置されてます😂

みー

今日のご飯はこれです、嫌なら食べなくていいです、食べないなら次のご飯の時間までは何もないからね!と言ったら嫌々ですが食べてくれます😂泣いても放置です!
泣いたら買ってきてくれる、他のものなんて絶対しません😂

5児ママ

私は放置します。
グズってそれを聞いてしまうと
子供はグズったらなんとかしてくれるとなり
永遠に続きますから
うちは無視します💦

くるり


まとめて返信すいませんm(_ _)m
みなさんたくさんのコメントありがとうございます!

やはりなにを言っても無駄みたいなときは放置とかしかないですよね…!
結局我が家はパパがチョコをあげて泣き止み落ち着きました😓
よかったのかよくないのかもわかりませんが、とりあえず終わりました…
みなさん同じようなことがあるようで少し安心もできました😂
ありがとうございました!