
コメント

退会ユーザー
魔の3週目…何がですか?

mi.
ウチは言葉の通り、ほんとに3週目で終わりましたよ( ^∀^)♪笑
息子は1ヶ月半頃にはかなり育てやすくなりました😊
お子さんのペースにもよると思いますが、もう少しの辛抱やと思いますっ!
お互い子育て頑張りましょう😆✊✨
-
Ruru✩
コメントありがとうございます(*´꒳`*)3週目だけだったんですね‼︎✨ うちの子もそうだといいなあ〜!😆 もう少しの辛抱💭頑張ります!
- 8月29日

ゆゆ
私は1ヶ月くらいは続きました(。>﹏<。)💦
-
Ruru✩
コメントありがとうございます(*´꒳`*)1か月は長いですね…😭頑張ります…💦
- 8月29日
-
ゆゆ
これが終わればだいぶ楽になるのでもう少しの辛抱です♡
- 8月29日

まみさ
辛いですよね(;_;)私も3週間目は1日何も出来なくて泣いてました(>_<)
何しても泣くし、うなるし、寝つき悪いしで大変だった記憶があります。。
-
Ruru✩
コメントありがとうございます(*´꒳`*)寝てる時は天使なのに辛いです💦三時間おきに泣いて起こされてた時の方が楽でした(((((°°;)
- 8月29日

2Boyまま(♡)
魔の3週目…
今日で3週目なんですが
うちもまさにそれかも(@ ̄□ ̄@;)!!
-
Ruru✩
コメントありがとうございます!ここで その存在を知り気持ちがまだ楽になりました💦なかなか辛いですよね…一緒に泣いてます
- 8月29日

りーた
何をやっても泣くので大変ですよね( ;´Д`)
でも絶対寝る時間があるのでその隙に寝て休めて下さいね!
うちは2週間くらい続きました。
それから急に夜6.7時間寝るようになったので楽になりましたよ!
頑張って下さい‼︎
-
Ruru✩
コメントありがとうございます(*´꒳`*)結構みなさんバラバラなんですね‼︎はやく終わるといいなあ😭💦 6.7時間寝るようになるのはいいですね♡それを期待して頑張ります✨
- 8月29日

ゴキジェット
ありましたねー!!
懐かしい、1週間から3週間位で落ち着きましたよ!
夜泣きも夜間ミルクとかも無く
普通に2ヶ月くらいからはどんどん成長して親が楽チンです。
-
Ruru✩
コメントありがとうございます(*´꒳`*)二ヶ月くらいからは楽になるんですね✨‼︎ それまで頑張ります!
- 8月29日
-
ゴキジェット
なるべく起きてる時は縦抱っこで支えたりしてました。
何かそうじゃないと起きても寝てる状態で可哀想だったので
寝たきりの人になってるって思ったのでいっぱい抱っこしていたら首座りが早かったみたいです。
首座りの為じゃなかったけど、結果的には良かったです。
ママには耳栓これ本当に大事ですよ!
耳栓してても泣き声は聞こえますし心臓持ってかれそうな気持ちにはあまりならなくなるのでオススメです!- 8月29日
-
Ruru✩
縦抱っこ!したことないので挑戦してみようと思います😊たしかに寝たきりの人状態です(´ºωº`)!首ガクンてならないか心配で首座りはやくして欲しいので尚更🌸!
耳栓使ってみようと思います( •̀∀︎•́ )✧︎ありがとうございます♡- 8月29日
ぽにょぽっぽ
横入りすいません(。-_-。)
私も魔の3週目って何か気になります笑
Ruru✩
コメントありがとうございます!だいたい生後3週目ぐらいから 外の世界とお腹の中との違いに気がついて オムツでもおっぱいでもないのに ずっと ぐずぐず泣いてる状態を魔の3週目というらしいです😭💦
退会ユーザー
そうなんですね😳😳
大変な時期があり過ぎて
もう思い出せません笑
って2年後なりますよʕ•ᴥ•ʔ
無理せず頑張ってくださいね!
Ruru✩
そうですよね(´•̥ω•̥`)!!
ありがとうございます💓
頑張りますヽ(;▽;)ノ
ぽにょぽっぽ
うちはどうだったんだろ、、、笑
基本夜は寝ないで起きてるかおっぱいくわえてる子だったけど、平気でしたね笑
もう諦めてひたすらアニメ見たりしてました^_^
今の方が叫んだり、遊べだの、かまえだので大変ですね(^^)
玲奈さん寝れる時寝てくださいね(^^)
Ruru✩
そうなんですね(*´꒳`*)✨
まだ朝と夜の区別できてないのか いつぐずぐずタイムが始まるかわからないんです😭 11ヶ月になると そうゆう事が大変になるんですね😳心構えしときます‼︎ ありがとうございます 寝れるとき寝ときます(´•̥ω•̥`)✨