
夜の授乳間隔が長くなって心配。おっぱいが出なくなるか不安。寝る前以外は母乳で育てているが、授乳間隔が6時間半空いたことも。生後1ヶ月でこんなに空いていて大丈夫か心配。
夜の授乳間隔について
現在生後1ヶ月で寝る前以外母乳で育てます。
(寝る前は60~80ml飲むだけあげてます)
先程おっぱいがカチカチで痛くておきました💦
前回の授乳から6時間半が経過していたのでオムツ替えながら起こして授乳しました。
昨日までは長くても4時間程で起きてました。
最近やっと昼間はミルク足さずに過ごせるようになったのに生後1ヶ月でこんなに間隔空いてたらおっぱい出なくなっちゃいますかね?
長男は全然寝ない子で夜もしょっちゅう授乳してたので贅沢な悩みだな〜とは思うんですが、寝てくれれば寝てくれたでおっぱい出なくなるんじゃないかと不安になってしまって😅
どなたか知識のある方、教えてください🙇♀️
- たこすけ(1歳2ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
昼間もそんな空くわけじゃないですよね😁‼️
じゃあ全然問題ないです!!
たこすけ
昼間は3~4時間です😊
おっぱいガチガチになるほど空いても大丈夫なんですね!?
ありがとうございます、安心しました〜☺️❤