
コメント

はじめてのママリ🔰
その時期大変でした😣
ニトリの浴室で使うマット使っています。滑り止め用というか、コケた時用に。
ママが、風呂椅子に座ってるなら膝でお子さん挟んでおくのおすすめです!お子さん湯船に捕まらせて。

はるはる
滑らなくてもバスマット怖くてリッチェルのお風呂チェアかいましたがそれに座らせながら一緒に入るのはダメですか😂💓??
-
まま
アップリカのバスチェア
毎日椅子がわりだったり
色々と使ってて重宝してるんですけど
なんだかお風呂で使うと後片付けが面倒で、、笑
マットならパッと縦において
楽かなぁとおもってます😭
あと、わたしはバスチェアを
お風呂上がりの方が必須でして😔👍🏻
私が着替えてる時に座ってもらうイスとして活躍してます😔
バスマットだけって危ないですかね、、- 4月9日
-
はるはる
リッチェルのは空気入れて膨らますだけなので片付けもシャワーで軽く流して吊るして終わりだし楽ちんですよ👏カビ生えたりとかもしたことないですし!
マットは一応かいましたが万が一転んでも大丈夫か?ってことで見るとちょっと危なっかしくて、、、
ちなみに西松屋に安いけどカビが生えにくいってやつあって私はそれ持ってます🙆♀️
ずっとお風呂場にありますがカビ生えたりしてません💓- 4月9日

ぷりん🍮
私はつかまり立ちし出したくらいからシュナグル使ってます🥰!!
バスマットではないですが凄く便利で1歳になった今でも愛用中です🌸
もっと早く出会えてればよかったと思うくらい使い心地いいです😇!
-
まま
すっごい良さそう( ⊙‿⊙)!💓
あ、でもウチの子おふろでも
ほんっとじっとしないので
ここから意地でも出てしまいそうな気がします、、、、(笑)- 4月9日
-
ぷりん🍮
めっちゃ使えますよ😛💛!!
ワンオペの時も湯冷めしなくて便利です😇
意地でも出ようとするのは娘あります🤣🤣🤣!
そんな時は水鉄砲系のおもちゃで気をひいて出ないようにしてます🤣🤣- 4月10日
まま
大変ですよね、、、笑
ニトリ!!
ニトリ様様ですよねえ🥺
近々、
ニトリに行く予定なので
見てきます😍❗️❗️