※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けい
産婦人科・小児科

朝一の尿採取はいつすればいいですか?オムツが取れていない状況での方法を教えてください。

先日、息子が溶連菌にかかり、抗生物質と調整剤をもらいました💊

その後、尿検査で朝一の尿を持ってきてくださいと、採尿パックと紙コップと尿を入れるケースを貰いました。

まだオムツが取れてないのですが

朝一とは…いつ採尿パックを付けたらいいのでしょうか??

教えてください。
お願いします。

コメント

ママリ

起きてからオムツ変えるときにつけましたよ🙆

  • けい

    けい


    なるほど…!!
    朝、付けたんですね!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 4月9日
deleted user

娘も溶連菌かかって検尿やりました!
寝てる時に採尿パック取り付けて起きてしばらくしたら採れました!

  • けい

    けい


    夜中に付けましたか??
    動いたりして取れませんかね…
    早起きして寝てる間に付けようかなとか考えています💧

    解答ありがとうございます😭

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    朝私の方が早く起きて寝てる時につけた感じです!
    分かりにくくてすみません💦

    • 4月9日
  • けい

    けい


    詳しく教えてくださり、ありがとうございました❗️
    同じようにやってみたら、無事に採尿出来ました✨

    本当にありがとうございました。

    • 4月10日