※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

2歳の娘が怒られたり他の人に言われると「うるさーい」と言う。口癖が治らず、幼稚園が心配。治し方を知りたい。

2歳の娘が、怒られたり他の人になにか言われたりすると
うるさー一い と言います
本当に本当にやめて欲しくて何回も言うのですが全く治らず、😔

こういう口癖?はどういう風にしたら治りますかね、、
もうすぐ幼稚園のプレが始まるので不安です、、

コメント

オムハンバーグ

言われて嫌だったね😅「言わないで」って言ってみて😄

とかですかね🤔

幼稚園で、働いてますけど微笑ましいですよ😄
怒られると恥ずかしいって気持ちがあるんですよね🤗❤️

  • みみ

    みみ

    幼稚園の先生に微笑ましいと言ってくれるの本当に有難いです😭

    代わりになる言葉提案するのいいですね😭やってみます😭

    • 4月9日
はるはる

やめてというよりも、他のセリフを教えてみるとかですかね、、😭😭😭?私絶対イライラしちゃいます、、お母さんお疲れ様です😭💓

はじめてのママリん

アンパンマン見せてますか、、、?
もしかするとバイキンマンの真似かもしれません😳

私の姉の子がそうでした、、、😅

  • みみ

    みみ

    そうなんですよ、!
    バイキンマンの影響大です😭
    お姉さんのお子さんどう治りましたか、、、?😭

    • 4月10日
  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    やっぱりですか😵
    アンパンマン見せるのやめたって言ってました😂

    • 4月10日