![めろんぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンオペで断乳中、誰が子供を見てくれるか心配です。助産院でケアする場合、子供はどうなるのか不安です。ひとりで断乳した経験の方、アドバイスをお願いします。
ワンオペで断乳頑張った方に質問です!!🙋♀️
断乳ケアの時ってこどもは誰がみてくれるのでしょうか?🤣
旦那と全く休みがあいません!!
自分がまとまって仕事がお休みなのでゴールデンウィークに断乳予定ですが旦那は1日も休みではなく両家の親も遠方です。。
この場合3日目とかに助産院でケアしてもらうとなると子連れになりますが…こどもは見えないところにいてもらえるのでしょうか?おっぱいケアしてるの見られたらギャン泣きでおしまいですよね笑
ひとりで断乳された方教えてください!
- めろんぱん(生後11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![うる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うる
特に病院で断乳ケア?はしてもらってません🤣
家でおっぱいに冷えピタ貼って、限界が来たら圧を抜いて…を繰り返してただけです😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
特にケアはしてないです💦
仕事もしてましたし、自分で厚抜き程度にしぼりました💦
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
1人目は普通に1人で断乳しましたが
お風呂で温まって出やすい時に絞ったり
乳腺炎になりそうと分かったらしこりとかゴリゴリしまくって冷ましたりしてました😊
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
断乳ケアしてないです。
はったなって思ったら、絞り
冷えピタはいってすごしました😀
めろんぱん
凄いです🤣
乳腺炎になりませんでしたか?
すでに40度超の発熱を伴う乳腺炎に3回なっているので不安です😂
うる
冷えピタの消費量が過去1でした🤣
乳腺炎、私は大丈夫でした🙆♀️
えぇー😭それはお辛いですね💦
病院に事前に相談したら対応してくれるかもしれないですね👍
別部屋がダメでも後ろ向きとかで😂