

肋骨ボンバー☆神
そのくらいなら大丈夫だと思いますよ。
まだ妊活4ヶ月ですから、焦らずにゆっくり進めていけば良いと思います。
ちなみに基礎体温や排卵検査薬は使ってますか?

ペネロペたそ
自分自身の経験から言うと、2年半不妊でしたが、仕事のストレスなどでできないというよりは、子供作らなきゃ、早く子供欲しいと思ってた時期には見事にできませんでした。
仕事もあるし、子作りのプレッシャーで心も体も疲れて、一回妊活やすもうかなって矢先にすぐできました。
むしろ、できるかどうかわからない子供に力を注ぐより(タイミングなどもありますが、結局運なので。)、もっと他に力を注いで集中してる方が近道なのかもなって個人的に思いました。、

ひの
絶対無いとは言い切れませんが、そういう仕事をしててママになった方は世の中いーーっぱいいますよ!あんまり心配したらそっちの方が体に負担です。女性は気持ち一つでホルモンバランス乱れやすいですから!
私も妊娠はほぼ無理だったんで一生旦那と2人で旅行しようって開き直ってたらいつの間にか妊娠して、今は女の子が一人います(o’∀’o)焦っちゃだめですよー!

退会ユーザー
わたしもたち仕事を四時間くらいしたり、かけもちでたち仕事8時間して、月に2回ほどしか休みなかったですがすぐ授かれましたよ!
大丈夫ですよー!元気な赤ちゃんがきてくれますよー!

ayanya
ありがとうございます!
正直恥ずかしいとゆう気持ちがあって基礎体温計や検査薬を買いに行けていません....

のんちゃむ♡
あたしは1人目妊娠前、正社員で8時間+残業で日付変わってから帰ることもよくありましたが、妊娠しました(・∀・)
ストレス半端なく、妊娠なんて...と思っていましたが授かりました笑
妊活4ヶ月ならまだまだこれからです!!焦ると逆にストレスになって授かりにくかったりしますから、いつか必ず来てくれるさっ待ってるよ〜♡ぐらいの気持ちでいたほうが楽だと思います(*´ω`*)
あたしの知人は妊活2年以上して授かった人もいますから

Somama
その位の業務なら大丈夫ですよ(^^)
私は、介護職をしてて、産休退職しました(^^)
妊活4ヶ月なら、まだ焦らなくて大丈夫ですよ(^^)
私は妊活4年して、3年半は凹みまくりでしたが、気持ちを切り替えて、妊活に良いことを調べて、楽しく前向きに・凹まずに妊活を始めたら、妊娠しました(*^^*)
赤ちゃんも、明るく前向きで楽しいママの所に来たかったのかな?って思ってます(^^)

ayanya
ありがとうございます!
あんまり気にしすぎないようにしますっ⑅◡̈*私達も旅行計画しようかなっ♡笑

ayanya
ありがとうございます!
めっちゃ勇気付けられました!
元気な赤ちゃんまちますっ!

肋骨ボンバー☆神
基礎体温計を買うことは全く恥ずかしくないですよ!
女性ですし、変なもの買ってるわけではないです。
どうしても恥ずかしいとかならAmazonで買ってみてください。
排卵検査薬はネットで探せば安いものもあり、そちらで購入出来ますよ。
私は買ったとこがないので、どれがいいか等はアドバイス出来ないですが、早く子供が欲しいなら、基礎体温は自分の体を知るためにもつけてみてください。

maa
こんにちは(^ ^)私は22の頃から2年ほど妊活していました。最初はまだ妊活する年じゃない・いつか出来るだろうと考えていましたが、時々生理不順だった事もあり病院を受診しました。
ayanyaさんは生理周期は安定してらっしゃいますか?
妊娠ご希望でしたら正確な排卵日を知るために タイミングだけでも病院で診て頂けますし、もしも調子が悪い箇所があれば知る事ができます。
なかなか妊娠できないストレスなど悩まれる事があるならば、またそちらも視野に入れられてはどうでしょうか?(^ ^)

はなまる子
こんにちは😊
はじめまして!
私は、ちょっとくらいの疲れ方では、受胎に影響しないと思います🌿😊〃疲れ方には、個人差があって、他人からは判断しにくいものです。1日ショッピングや旅行でさえ、疲労の元になる人だっています。時々自分でも、疲れたかどうか分からない時もたまにありますよね🙉💦
ですが、過労は絶対に良くないです!!自分でも無理している場合があるので、家族などから心配されたりするようであれば、対策改善なさった方がいいでしょう🍃
妊娠どころか、免疫力が落ちて万病の元!過労は絶対にダメです!これだけは、断言できます😱💦
結局、たいした参考にならない回答ですみません…🙈💦

mamaになりたい♡
私も23歳でお仕事しながら
妊活してます(*^^*)
私も妊活して4ヶ月ですが
まだ授かっておりません!
お互い頑張りましょうね♡

ayanya
皆さん回答ありがとうございます!
めっちゃわかりやすくて参考になることばかりで、勇気付けられました!
生理周期も安定しているので気長に頑張ってみます!
ストレスも溜めないように程々に仕事します笑

ayanya
私と全く一緒なんですね!
お互い元気な赤ちゃん来てくれますように...♡笑
コメント