
妊娠後期になってから、余計に旦那が家の事、私の体調のこと、おざなり…
妊娠後期になってから、余計に旦那が家の事、私の体調のこと、おざなりになっています。
なんでしょうか。。
仕事も週2の4時間だけなのに、ねる、ゲーム、わたしのご飯食べるしかしてくれません。
あとは「つらい、死にたい」と過呼吸になって動きません。
わたしがコケて血だらけになったら、アルコールティッシュで、傷口をごしごしごしごしと拭かれました。
傷口が広がってすごく痛くて、、
そしたらまた、旦那の機嫌が悪くなって…
外で吸ってくれてたタバコも最近また、家の中で吸うようになって…
苦しいです。
わたしは怒らないでいてあげてるけど、家事も全部やってるけど、これは普通?
人のスマホ勝手に覗いてアプリゲーム勝手に進めて「やっておいてあげたから」て、、、頼んでないし。
なんなの…初期の頃はまだ優しかったのに。
なんなの?
ちょっとは掃除くらいしてくれてもいいんじゃない?
後期で自転車も乗れないのに、自転車で買い物行ってきてとか…
日中ずっと寝てるから、買い出しも全部わたしだし。
外でかけたと思ったらGPS消して、パチスロ行ってるし…連絡しても返信ないし。
義母にそうだんしたら「もう母親になるんだから、が、ま、ん、だ、よ、!!」ていわれて、はぁー?
息子甘やかしすぎだろ。
しばくぞてめぇら。。
- まゆりん
コメント

ママリ
素朴な疑問なのですが、
収入は大丈夫なのですか?
お子さん育てていけるのでしょうか?
気分を害されたらすみません。ご主人も生活能力なさそうだし、そもそも少し鬱?なのでしょうか?

さな
つらい、死にたいと過呼吸になるって異常だと思いますが、、、
精神的に問題がある気がします
-
まゆりん
問題ありますね。
でも全部自分が楽したいとか、被害妄想とかだとおもいます。
わたしが苦しむと苦しみだしますし、おもいやりがどんどんなくなっていっています。
そして、他人のことを常にバカにしています。
人のこと言えないだろとおもうのですが…- 4月9日

あーちゃん
つらい、死にたいと過呼吸になるって普通の精神状態じゃない気がします😰💦
お仕事面でも週2の4時間では生活が成り立たないですよね😭
-
まゆりん
生活保護です。
結婚当初はちゃんと働いていたのですが、結婚前に実は借金が沢山あったらしく、隠して結婚後に知らされました。
そのあと、借金返済がきついので、自己破産の手続きをわたしがしてあげて、彼は仕事をするきにならなくなり、生活保護になり、わたしもうつ病なのですが、できる範囲で仕事をしていましたが、彼は働かなくなりました。
ほんとうは働けるのですが、はたらきたくないみたいで、体調の悪いふりをしたりする日もあります。
本当に体調が悪い日がお多みたいですが、ほとんどが自己中心的な悩みで、人のせいで、おれはこんなめに…というかんじで、いつも過呼吸です。
正直、本音で病院の先生と話をしてお薬を処方してもらって欲しいのですが、自分を正当化したいあまり、嘘をつき、大して効かない薬を先生が処方してくれてます。
わたしも先生に相談したいのですが、妊婦で体が辛いだろうから、薬は俺が貰いに行くから、家で休んでてと私が行くのを断り、病院帰りにパチスロに行って、夜中まで帰ってきません。
ほんとうにこまります。
だれに相談しておこってもらえばいいのかわかりません。- 4月9日
-
あーちゃん
まゆさんも一緒に病院に行くことを断るってことですかね?🥲💦
義母さんは旦那さんが病院に通院してることも知ってるんでしょうか??
今の状態では産後めちゃくちゃしんどいと思います😢💦
産後は里帰りなどされる予定はありますか??🥲- 4月9日
-
まゆりん
わたしと病院に行くのを嫌がられます。同じ病院にかかってるんです。
里帰りは無理ですね…わたしのほうの家庭環境がかなり悪くて、実家のほうに顔を出すだけでもわたしの体調がかなり悪くなって入院とかするはめになるので…縁は切れてるようなものでして…- 4月9日
まゆりん
鬱だと思います。
ほんには自律神経失調症だと言っていますが、頭の回転が良すぎて、それを全部悪い方、最悪な結果を想定してしまう人で、なんでもかんでも、きれちらかします。(実際に起こってないことでも、いずれそうなるんだろ!と…)病院ぬも行ってますが、本人が鬱なのを認めてないので、先生も、本人の意思を尊重してきつい薬は出してもらえてません、
わたしもいろんなことがあり10年ほど鬱ですが、かなり良くなってきていて…でも旦那は私とは違う方向の鬱なので、困ってます。
わたしはひとりでなんでもしなきゃいけなくて、何度も未遂しそうになりましたが、お腹の子のことを思うとできなくて、ふんばってます。
ママリ
鬱とのことで、追い込むようなことはできませんが、
なぜご自分の生活もままならず生活保護を受けているのに、妊娠なのですか?
大人2人で、判断間違えていると思います。
義母も義母ですが。
子供のために、
踏ん張りましょう。
子供のためなら何だってできます。
しっかり話しましょう。
自立することを目指さないと、大切な子供が犠牲になり兼ねません。
まゆりん
ほんとにそうですね。
わたしは体調がよくなってきたので、そろそろ大丈夫だろうと思っていました。
最初はもちろん避妊してましたし、避妊なし回数は年に片手で数える程しかありませんでした。
そもそも旦那とわたしが異性に対してそいいうのが、あまり好きではないタイプで。
でも子供はほしくて、その為に体調を良くしようといろいろがんばって、良くなってたんです。
そのときに、ほんとうに、授かり…何年も何年も出来なかったですよ。
デキ婚ではありませんし。
欲しくて、でもがんばって体調を調節して…
でも旦那の情緒不安定がなかなこ治らなくて…
正直旦那のモラハラで、持ち直してたものが崩れてしまい、ホルモンバランスもぐちゃぐちゃに…
はじめての出産ですし、
周りの家族からも「どうせ障害持ってるんだからおろせよ」といわれまくります。
実の親がそいいう毒親なので。ほんとうに、わたしはつらくなりますよ…
赤ちゃんは幸いほんとうに元気で健康と言われているので、あとは、出産、育児がんばるしかないです。
愛しいです。
自分の子が。
親からは愛は貰えなかったので、がんばります。
ほんとうに、自殺未遂ものすごくしてたのに、いまのほうが全然体調いいんですよ。
モラハラれた時に頭に過りますがやってません。
仕事もほんとうはやりたいです。
ばりばりに夫婦ともに働いてたんですよ。
でも数々の不幸が重なり、、
すきでうつになったわけではありません。
薬もかなり減らして減らして、寝れなければ1週間がまんして…