1歳半の息子が慣らし保育で泣きやすく、自分も泣きそうになる。乗り越え方や母業に慣れる時期を知りたい。
先輩方、良ければアドバイスや心がけを教えて頂けたらと思います、、。
4/5〜、慣らし保育に行ってる1歳半♂です。
当たり前ですが、外の生活に慣れるはずもなく、まぁよく泣きます。
他の子はそこまで?泣かないのになぁ。なんて。
皆さん、特にお母さん方はどうやってこの時期を乗り越えましたか??
楽観的に、
「よく頑張ったね〜!偉いね〜!今日も元気よく泣いたのね〜!」くらいの器になりたいものです。
元々泣かれると同じように泣きそうになるくるいの豆腐メンタルです。
泣き顔を見ると、可哀想で可哀想でたまりません。
一体いつ頃から母業に慣れてくるのでしょうか。。肝っ玉母ちゃんに早くなりたいものです。。
- くんちゃん
ままりーぬ
豆腐メンタルです🙌
3人めが今慣らし保育中ですが、泣かれると一緒に泣いてますwww
3人めでもですwww子どもが泣くのはそれだけお母さんがたくさん愛情かけて育てた信頼関係の賜物です!
答えになってないですが、こればっかりは慣れないです😭お互い寂しいもんは寂しいです。
でもそのうち子どもが教えたことない歌歌ったりどうぞってしてきたりして楽しそうに保育園の話してくれるようになってようやく預けて間違いじゃなかったなと思いますよ(^-^)
あかさん
上の子は泣かずに行ってましたが、下の子は9ヶ月毎朝泣いてます😭(笑)泣くのは普通のことです🙆♀️それに親子関係がしっかり築けてるってことですよ😌♫こっちも泣きたくなりますが、それは子どもにとってはよくないので、泣いててもママも頑張るね、楽しんできてねーって必ず声かけてます‼︎帰ってきて泣いてる時も楽しかった?〜したんだねーと話してくれませんがこっちから楽しかったとインプットするように伝えてます‼︎
いずれ泣かずに、なんなら振り向かず一人でかけていきます😭それもそれで悲しいです(笑)
コメント