
子育てと収入のバランスで正社員かパートか迷っています。要望や不安があり、夫の収入や資産、自身の過去の経験も考慮しています。どちらが良いでしょうか?
正社員かパートかで悩んでいます。
現在正社員で2歳の娘がいます。
2人目を希望しているので、それまでは頑張って正社員で続けようとして思っていますが、
夫婦共に同じ職場で繁忙期にお休みが少なく、残業も多いため、子どもに無理をさせてしまうことが心配でできればパートになりたいと思っています。
ただ収入面で不安があり、旦那だけで年収500万円
私が時短で380万
不動産収入月15万ほど
自宅の住宅ローンは2700万はあると思います。
旦那は祖父母の家も将来的に貸せるし、現在不動産収入もあるため、お金には困らないだろうということでパートになった方がいいというのですが、私は自分の育ちがお金に困っていたので、自分の稼ぎがなくなることへ強く不安があります。
とりあえず2人目が産まれたら考えればいいのかもしれませんが…正社員とパートどちらがいいと思いますか?
- ママリん
コメント

はじめてのママリ🔰
正社員で働けるうちは自分なら正社員ですね😢時短でも残業ありにされてしまうのですか??
ママリん
繁忙期みんな残っているので、少しでも協力しないとと思い、残業しているのですが、それが逆に子供に負担をかけることになってしまい…
どちらも頑張れないことにモヤモヤして😭
はじめてのママリ🔰
私の会社も繁忙期にたくさん残っていますが、まあそこは時短である以上仕方ないかなと時間になったら帰っています。。申し訳ない思いはありますが、仕方のないことなので…
ママリん
そうですよね!
割り切るしかないですよね。
とりあえず時短で頑張ります。