
コメント

naaaaaa.
噛まれた時に高い声で反応しちゃダメと聞きました。反応があると楽しくなってまたやっちゃうとか。
反応しない、もしくは無表情で低い声でダメ!とだけ言うといいと…😞
でも噛まれた時って、めっちゃ痛くて反応しちゃいますよね。分かります…😭😭わたしも噛まれたら、反応しないぞと思ってても、普通に『痛いよおおお!』と言っちゃいます。
あと、歯が痒そうなら、冷やした歯固めを噛ませるとちょっと落ち着きますよ!娘は濡らしたガーゼをかじらせてます。
naaaaaa.
噛まれた時に高い声で反応しちゃダメと聞きました。反応があると楽しくなってまたやっちゃうとか。
反応しない、もしくは無表情で低い声でダメ!とだけ言うといいと…😞
でも噛まれた時って、めっちゃ痛くて反応しちゃいますよね。分かります…😭😭わたしも噛まれたら、反応しないぞと思ってても、普通に『痛いよおおお!』と言っちゃいます。
あと、歯が痒そうなら、冷やした歯固めを噛ませるとちょっと落ち着きますよ!娘は濡らしたガーゼをかじらせてます。
「子育て・グッズ」に関する質問
上の子、1年生ですがやってることが3歳くらいから変わってなくて、やんちゃボーイです💦 怪我しそうなところ行って飛んだり上りに行ったりする、汚いものに触ろうとする、人の話聞いてない、ダメだよって言った10秒後に…
離乳食についてアドバイスをお願いします。 今生後9ヶ月です。 離乳食開始から全く口を開けてくれませんでした。 ハインハインやボーロは大好きです。 最近、手からであれば少しずつ食べてくれるようになりました。 食パ…
離乳食250食べても母乳飲むのは多いですか?? 9ヶ月、3回食です👶🏻 1回食の時から好き嫌いもなく本当によく食べるので 目安量MAXかそれより食べていますが、そのあとの授乳も かなりしっかり飲みます。 母乳の時は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はーまま
ありがとうございます!!
いつかは噛まなくなるんですかね??
保育園行くのに、お友達に噛みそうで😣
naaaaaa.
うちも絶賛かみかみされてるので、絶対おさまりますよー!と言えないですが、、きっといつかはおさまるはずです!歯痒くてならなおさら!☺️
保育園での行動は確かに心配ですよね🥺保育士さんに前もって相談されておいたら、注意して見てもらえるのではないでしょうか?🌸
はーまま
ありがとうございます😊私だけになら良いんですけどね。。