※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりな
子育て・グッズ

娘の発達について不安です。一歳検診から精神的に幼いと指摘され、言葉の遅れや不器用さがあります。発達障害か知的障害か悩んでいます。

知的障害のあるお子さんのママに質問です🙏
☆いつ頃からアレ?と思いましたか?
☆具体的に何歳くらいから何が出来ないとかありましたか?
☆何歳のときに診断されましたか?


我が家の娘は一歳児検診の時から精神的に幼いと言われてきて、病院に行ったものの「発達障害の特徴はみられない」との事で様子見してます。が、言葉もかなり遅く、やっと最近毎日二語文っぽいものが出るようになりましたがとても滑舌が悪いのです。それに「自分でやりたい」という意欲もあまりなく、着替えも靴を履くのも一部介助が必要です。手先が本当に不器用です。同じ3歳の子と会うと本当に差があり過ぎてびっくりします。
今までは発達障害を疑ってましたが、知的障害っぽいのかな………と思います。

コメント

豆

長男が知的障害!と診断された訳ではないのですが、療育手帳を持ってるので一応知的ありなんだと思います。

おやおや?と思ったのは2歳前くらいです。1歳8ヶ月検診でひっかかり、2歳まで様子見しました。

2歳すぎから市の発達相談と集団療育に通うようになりました。

言葉が遅いのが特に気になっていて、言語療法を受けるためにこどものリハビリをやっている病院を探して発達外来に行きました。

言語療法はその時点で半年待ちだったので、すぐにうけられる作業療法に通いはじめました。その時2歳3ヶ月です。言語療法は年少に進級したタイミングで始まりました。

3歳の頃だとまだ「あ」と「だ」で会話していました。着替えは年中の今でも介助が必要です😭


心配なさっている、手先の不器用さ、滑舌の悪さ、意欲はは療育などの訓練や周りの関わり方ででかなり改善されると思いますが、様子見なんですよね……

今は市のサービスや病院など様子見のままで全く利用できていないのでしょうか?

  • まりな

    まりな

    ありがとうございます!
    うちは自分から探して1歳8ヶ月から療育に通ってます。それでもやはり手先の不器用さ、力加減が下手くそ、言葉の遅さが気になります。

    やはり2歳前くらいですよね…うちも本格的にあれ?と思ったのはその頃でした。

    明日年少さんで幼稚園に通いますが明らかにみんなと差があるので不安です……

    • 4月8日
  • 豆

    療育に通えているなら、ひとまず安心ですね☺️

    年少さんですから、まだまだ気になることが多いのは仕方ないことかなと思います。私も1年前同じようなことを悩んでたんです。コロナもあって6月まで慣らし保育してました😂


    今も落ち着きのなさや気になることは多々ありますが、1年の成長はビックリするほど大きいものでした。

    療育の内容を家や保育園でやるのは無理ですが、保育園の先生にも情報を共有し、無理なく取り入れられそうな事は取り入れてもらう。食事、着替え、その都度必要な声かけなど出来ることはなるべくパターン化して保育園、家、病院で統一する。は心がけていました。

    毎日の送迎の時に担任の先生や園長に相談したり、面談も行事ごとに1時間ほど時間をもらって話し合いをしました。

    特別意識していたのは、それくらいであとはもう保育園にまるっとお任せしてましたが、言葉は増える、1人で着脱出来る、食事は箸使う、本当に奇跡か?!ってくらいの成長なので、まりなさんと先生の間に信頼関係が築ければ安心して任せて大丈夫だと思います☺️

    • 4月8日
  • まりな

    まりな

    すごい!1年でそんなに成長するんですね!😭🎊🎊
    とても希望が持てます🙏

    園と親の情報の共有って大切ですね!
    わたしもできる範囲で子供の情報を伝えようと思います!

    園もすごいですが、お子さんの頑張りの賜物ですね!
    ありがとうございます😭✨✨

    • 4月8日
  • 豆

    コメント変なところに追記をしてしまってすみません💦
    スルーしていただいて大丈夫です🙇‍♀️

    お友達が誘ってくれるから、段々と周りに興味が出てきたおかげだと思います。本当に子供ってすごいですよね。

    きっとまりなさんのお子さんも保育園生活楽しんでくれるといいですね✨

    遅くなりましたが、ご入園おめでとうございます🌸

    • 4月8日
チックタック

まだ診断付いてなくて
来週の月曜に検査します
2歳半の頃に1年の発達の遅れはいわれました

アレ?って思ったのは
かなり早く新生児の頃です
出来ないのが目立ったのは1歳少しくらいでそれまでの成長は順調でした。
それ以降言葉や理解の発達が遅いと感じてました。

診断されるとしたら今年中かなと思います。

  • まりな

    まりな

    こんばんは!
    新生児のときってかなり早いですね💦
    例えば目が合わない、とかですか?

    うちも言葉が本当に遅いです。もう何言ってるかさっぱり……。
    同い年の子を見ると本当に羨ましくて悲しくもなります。

    そうですね、また今年中に再診しようと思います。

    • 4月8日
  • チックタック

    チックタック

    新生児の頃、なんかおかしい、普通じゃないと思ったのが
    新生児なのに10分〜30分の睡眠を1日合計7.8時間で殆ど寝てませんでした
    新生児なのに6時間近くほとんどずっと泣いていたりで
    普通の新生児としては見れなかったです😥

    1歳までは他の障害があると思うほど
    癇癪(最低2時間泣き叫ぶ)が酷かったり自傷が酷かったり(壁に頭を何度もうちつける)
    首が座ったり、ハイハイしたりは普通に早かったです

    最近は言葉の不安が大きいです
    1歳11ヶ月初めて単語を発して
    2歳半までに4つしか増えずでしたが
    2歳半〜3歳半で200単語も爆発的に増えて安堵してました
    が…
    単語増えた割には2語文(文章)に繋がらず
    単語増えたのに文章に繋がらないのは自閉症に多いと聞いて
    単語増えたからと安心も出来なくなりました😭

    癇癪はほとんど減り
    酷くても30-1時間程になりました
    寝るのも1日12時間くらいぶっ通し寝てくれてますが
    時々オールしてますし、オールして普通に公園で夜まで走り回ります

    • 4月9日
豆

それと、療育手帳を取得したのは3歳すぎてからです。

もし、気になるようならもう一度検査してみるのも悪くないのではないかなと思います。

りらっくま

真ん中の娘ですが
身内が2人同い年でいるのですが、
それを見てるせいか…1差半からあれ?ってのがありました😥
けど…どこに相談したらいいのか
信じがたいってのがあり
なにもできず
2歳7ヶ月に入ったぐらいに
保健センターに聞いて
療育に行き始めました
遅い、早い関係ないとは言われますが…
動くの遅かったかな…とも思います…😥

  • まりな

    まりな

    ありがとうございます!

    例えばどんなところが気になりますか??
    うちにも同い年の子がいますが差があり過ぎて毎度ビックリさせられます。

    いえいえ、2歳代で療育行かせるなんて素晴らしいと思います!!

    • 4月9日
  • りらっくま

    りらっくま

    まずは
    歩くのが遅かったのと
    泣き出したら手におえない感じでした😅

    今9歳ですが
    まだ2歳児ぐらいって言われました😅
    だから遅ーいイヤイヤ期に入ってます…
    正直…周りの視線やら
    いっぱい、いっぱいだったので
    小さいときがどんな感じだったか
    って感じです😭

    • 4月9日
ママ

うちの子は自閉症で中度知的障害です。

一歳半検診の前から自閉症の特徴行動が気になっていました。
一歳8ヶ月位から複数療育に通わせていて、今年度療育園に年少さんで入園しました。

着替えや靴下に一部介助が必要なのは3歳ならよくあると思います。
着替えたいより遊びたい
眠いからダラダラしたい
気が向かない
などなど…。

時と場合によらず、常に自分でやる気を示さないかんじですか?

手先の訓練は脳の働きと関係があるので痴呆防止に良いとよく言われますよね。
小児発達でも同じで、お子さんの精神発達や滑舌に良い影響があると思います。
療育でも特に良く取り組む課題です。

ご家庭でやるならば、

●洗濯バサミのあそび
身体中に(服に)洗濯バサミを挟んで外させる遊びや、
丸く切った厚紙に顔を描いて、ライオンさんに立髪を付けてあげよう!等

●小さいトングを使って
百均で揃います。
小さいトングで、大きめなビーズやフェルト玉など、難易度に応じた対象物を皿から皿に移す遊び

●紐通し

等が良いかなと思います。

はじめてのママリ🔰

一歳児検診の、精神的に幼いというのはどのような所から判断されるのでしょうか?私も我が子の発達を心配してます😣💦

かっぱ

3歳になったあたりで精神運動発達遅滞で診断でてます。
軽度知的障害ですね💦
生まれて2日目にはおかしいなって思いました。
まず母乳もミルクも一気に吸えませんでした、離乳食始まるまで毎日飲まないのに20とか30をちびちび飲ませるしかなくてかなり辛かったです😢
あと新生児の時から全然泣かなかった。
生まれて数ヶ月で目線がおかしく痙攣みたいになることがしょっちゅうあり入院して脳波を調べましたが問題なしでしばらくすると治りました。
運動発達も遅く一歳過ぎてやっとお座りができ、一歳10ヶ月で歩きました。
単語は消失もあり2歳半でやっと沢山でて今滑舌の悪い二語分です!
一歳のお誕生日くらいで療育開始してます。
同じように手先も本当に不器用でお着替え等介助が必要ですし、今までもめちゃくちゃ育てにくいです😅