
コメント

もちぱく
全然関係ないですよ😊保育士してて支援センターにも関わってますが、センターに来てる子を市役所に伝えたりはしてないので(人数は伝えますが個々のことは伝えません)市役所が合否決める入園選考には関係ないです😁支援センターがんがん使ってください💕
もちぱく
全然関係ないですよ😊保育士してて支援センターにも関わってますが、センターに来てる子を市役所に伝えたりはしてないので(人数は伝えますが個々のことは伝えません)市役所が合否決める入園選考には関係ないです😁支援センターがんがん使ってください💕
「子育て・グッズ」に関する質問
引っ越しして早いもので2ヶ月経とうとしています。 初めて引っ越し先の子育て支援センターに行こうと思うのですが いざ行こう❗てときに子供が眠くてグズってやっと寝た~起きたと思ったらもう11時を回っていて、昼休み…
仙台市青葉区の落合保育所、はぐくみ保育園に併設されてる子育て支援センター内の雰囲気はどんな感じでしょうか? 今日は行こう!!と思うのですが、中々勇気がでません。 落合、愛子周辺で支援センター以外にお散歩がて…
子育て支援センターですが、 生後4ヶ月になったばかり、まだ早いですかね?? もうちょっと大きくなってきた頃に行こうか迷ってましたが、 見学した保育園に、支援センターが併設されています。 チラシを貰って、ぜひきて…
皆さん児童館とか子育て支援センターとか利用しましたか? 我が子は3月に生まれたのですが、コロナの影響であまり家族以外とふれあっていません。 来年の保育園入所もきっと難しいと役所から言われていて友達作りが名目…
鹿嶋市に引っ越してきて3ヶ月、コロナの影響で遊びに行こうと思ってた子育て支援センターや園庭遊びが出来なくなり久しぶりに公園に遊びに行ったのはいいけどうちより小さい子達がおしゃべりしてるのを見て比べてはいけな…
保育園で連絡ノートみたいなのあると思うんですがあれって私たち親も何か書くんでしょうか? 入学したときに説明があったのは 睡眠時間と、排便と、ご飯の量を 記載する場所があって毎日それを書いて 提出してくださいっ…
2歳3ヶ月の息子をどう遊ばせるか… かなり、悩んでいます。 保育園に通っていないし、幼稚園はまだだし…😭 コロナウイルスの影響で、私の住んでる市内では、児童館、子育て支援センター、ありとあらゆる施設が閉館とな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もちぱく
認可の場合の話です😊
しょうママ
そうなんですね!!
実際に働いている方のお話聞けてよかったです😭✨
支援センター明日行ってみようと思います☺️
ありがとうございました‼︎