子供の拒否や怒りに困っています。どう接すればいいでしょうか?
子供とどう接するのが良いのでしょうか…
朝、お着替えしようね〜と声をかけたら
お着替えしない〜😭😭と言い、
朝ごはん食べようね〜と声をかけても
食べない〜と言います。
1度いや、しない〜と言ったことは本当にしてくれません。
気持ちが上手く切り変わればしてくれますが
バタバタしてる時はそんな余裕がありません💦
また、お菓子が食べたい時やテレビが見たい時に
〇〇したらお菓子食べようね、テレビ見ようね(*¨*)と声を掛けても泣いて怒り、ママいや〜!!
お菓子食べる〜、テレビ見る〜とずっと言います💦
私はお菓子を食べるのもテレビを見るのもダメとは言っていないし〇〇したらお菓子食べようね〜と子供に分かりやすいように話してるつもりですが、泣いて怒ってる時は私の言葉は耳に入っておらず、ずっと泣いて怒って同じことを言っています…
こういう時どう接してあげるのが良いのでしょうか?
※簡単な言葉は話せますが、まだ質問した答えが返せるほど言葉は話せません。
- ひい(5歳9ヶ月)
さくらもち
なんでもかんでも、「ママと一緒に◯◯しようか😃」と言い直してみたりします。
うちの場合、おもちゃ片付けないけどママとやるならやろうかなー。って流れになってやってくれることが多いです。
くま
うちも同じです^ ^
我が家ではお着替えの時は
「こっちの服とこっちの服どっち着る〜⁈」とかで選ばせるようにしてます!
あとは泣き真似!なかなかいいですよ(^^)してくれない時にママが「お願い、えーん( ; ; )やってくれる?( ; ; )」みたいな感じですると95%は効き目ありでした^_^笑
何やってもダメな時はもうやりたいよーにやらせてます^ ^もうしーらないって感じです♪
🌈ママ 👨👩👧👦
じゃあしなくていいよ
ママがしちゃお😍
食べなくていいよ
ママが食べちゃお😍
みたいな感じでよくやってます💦😂
毎回ではないけどたまには効果がありますよ笑
みちょ
毎日、お疲れ様です😭✨
ほんと、ダメな時は何をしても聞かないですよね🥲
めっちゃ悩んで、YouTubeとかで調べまくって、効果的だった方法があります
①同調する
「テレビもっと見たかったんかー嫌やんなー。テレビ面白いもんなー。ママも好きやから気持ちわかるわー」
などと同調しつつ
「どのキャラすき?え、ママもやで!え、今戦ってたん?ほな次はママとご飯どっちが早く食べれるか勝負しよか」
と話題を変えます🥸
②怒り虫を退治する
グズってギャン泣きする子供に「こんだけ怒んのしんどいやろーあれ、怒り虫さんがおるわ😱ママが追い出したろう!怒り虫さーん、息子ちゃんから出て行ってください。飛んでけー」と言いながら、ハグしてトントン、そして怒り虫は放り投げる🍀
これ、今の必勝パターンです😆
2歳のイヤイヤ期はめっちゃ大変ですよね😱
泣いてどうしようもない時は、何してもアカンので、諦めてました😩息子の安全を確保しつつ、コーヒー飲んで現実逃避してました😎笑
お子さんに合う対策が見つかると良いですね😊
まど🔰
6歳と2歳9ヶ月のイヤイヤ期の子供の母です。
急いでいるときほどイヤイヤしちゃいますよね😂
自分と葛藤してるこのイヤイヤ期は脳が発達してる証拠らしいです!
バタバタしてるときにちょっと反抗しちゃうのもかまってほしいってゆう気持ちもあるのかな?空気読めてる子みたいなのでこれからの成長楽しみですね✨
うちは何かコチラが提案するというより、子供に考えさせるように、そっとしておきます。
服着替えない~と言われたら『わかったよー!じゃあ先ご飯作ってるねー』で離れると気持ち切り替わったり自分で着替えようとしています。(完璧でないし、目を離した隙にオムツ脱いでぷりケツのまま部屋を歩き回っていたこともありました笑)
出先で寝転んでギャーギャーは流石に強制連行してしまいますが💦
ウチは上の子がいるのでそんなに1人にかまってられないのもありますが、これも成長かと思えば、自分でやったボタンのかけちがいも可愛く思えます☺
コメント