![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の入園式後、制服や体操服のポケットに入れるのが迷っています。移動ポケットを使うべきかどうか、皆さんの対処法を教えてください。
先日幼稚園の入園式が終わって来週から始まるんですけど、ふとした疑問でミニハンカチやミニティッシュってどこに入れておくのがいいんでしょう😥?
子供が通う幼稚園は制服と体操服の登園が半々なので制服の時はブレザーのポケットかな?と思っていましたが
体操服のポケットって邪魔?と思うようになりました😳。
カバンに入れておくといざという時に使えないし💭
移動ポケットをつけていいものなのか確認もしてなかったので皆さんどうされているか教えてください!
- ママリ🔰(7歳)
コメント
![kana*.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kana*.
ループ付きのタオルとか用意されましたか?
![やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
娘の幼稚園は制服から体操着に着替えますが、制服の時はスカートもしくはズボンのポケット
体操着はズボンのポケットって指定されてます😊
右と左に分ければ特に邪魔っぽくは感じません😊
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
制服の時ブレザーじゃない理由は、ブラウスのある制服なので、ブレザーは屋内では基本脱ぐことになってるからです😊
- 4月8日
-
ママリ🔰
そこまで邪魔ではないのですね☺!
とりあえずはポケットに入れてみることにします♪- 4月8日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
我が家は先日入園式が終わり、水曜日から午前中のみですが登園が始まりました!
制服で通う時はブレザーのポケットにティッシュとハンカチを入れて、体操服の時はハーフパンツのポケットの中にティッシュとハンカチ入れてます😊✨✨
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
ポケットに入れて大丈夫な感じなのですね☺
私もそうしてみることにします♪- 4月8日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
今日初登園でした!
ハンカチもティッシュもリュックに入れて行きました
帰ってきたら、ハンカチはブレザーのポケットに入ってたので、明日からはポケットに入れさせて行こうと思います!
-
ママリ🔰
ブレザーのポケットに入っていたんですね☺
一旦ブレザーのポケットに入れてみようと思います♪- 4月10日
ママリ🔰
ループ付タオル買いました☺
それとは別に入れたほうがいいかなと思ってミニハンカチも一応用意しています!