
息子が涙を我慢している状況で、泣かせることができず困っています。同じような経験をした方いますか?どう対応したらいいでしょうか。
息子が涙我慢するようになりました💦
ココ最近の話ですが、娘が泣くと
息子があやしてくれます。
大丈夫大丈夫!〇〇(自分の名前)いるから!
って声掛けてくれるのですが、それでも
泣き止まないと息子も泣きそうになって
泣きたいのに涙こらえて目を拭いて
涙出ないように必死に作り笑いしてます😭
同じような方いますか??
見ててなんだか、可哀想なってしまって…
どうしたらいいのでしょうか…
あやしてくれて、ありがとう
ママ助かるよ!
〇〇も泣きたくなっちゃった?
我慢しないで泣いていいんだよ?
と言うと、息子は思いっきり泣きました…
こんな状況でどう対応するのがいいのでしょうか
- るい(4歳6ヶ月, 7歳)

honey
優しくて純粋な子なんですね😍ステキなお兄ちゃんです✨
うちも同じく赤ちゃんのお世話がんばってくれてます。産まれてから我慢もいっぱいしてて、赤ちゃんいないところで泣いたこともありました💦
でも赤ちゃんは悲しくて泣いてるんじゃなくて、しゃべれないから代わりに泣いてるんだよって教えてあります。なので、泣いててもお腹すいたの?オモチャほしいの?ってママのかわりしてくれてます。
とりあえず何があっても赤ちゃんはお姉ちゃんのこと大好きみたいだねって教えてます😊
コメント