※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が昨日19時頃に机の縁で目の下をぶつけ、様子がおかしい。喃語を話し始め、怒り出したりしている。明日病院に連れて行くべきかどうか心配。

娘が昨日の19時頃に伝い歩き中、机の縁で目の下をぶつけて、少し切れて赤くなったのですが、
様子がおかしいはどこからがおかしいになるのでしょうか…

昨日ぶつけた直後、大泣きして
そこから癇癪のような
キーー!!と言って怒りだしたりして
元々ワガママ言ってるような声は出していたんですが、
キーとかギャーーって叫ぶほどはなかったです💦

最近喃語をあまり喋らなかったんですが、
喃語をめちゃくちゃ話しだしたりして
いつもと違います💦

顔色、機嫌はいいです。食欲もありミルクもしっかり飲みます。
ぱちぱちや真似っ子も変わらずしてくれるんですが、
様子がいつもと違うというのはどこからなんでしょうか💦
今日は様子を見て買い物以外大人しく家で遊んでいたのですが、明日病院に連れていった方がいいでしょうか……

コメント

はじめてのママリ🔰

頭はぶつけていなさそうですかね?
頭をぶつけていれば、元気がないとか、ぐったりしている、ずっと寝ていて活気がないとか、嘔吐など、、。
もし目の下ということなので、変わった様子の可能性としては視力とか、見えているかとかの心配かなと。
追視が出来ている、あとは強打していない方の眼を隠してみて片眼で見た時に見えているかなどの確認ですかね💦

気になるようであれば、病院受診おすすめします☺️

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    頭はぶつけてないです!
    完全に目の下で、目は元々斜視の検査中でちょっと微妙なところですが、見る限りいつもと変わりません💦
    ちょっと心配なので今から行こうかなと思います💦ありがとうございます!!

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    斜視なんですね💦
    受診するのが一番安心だと思います😊

    • 4月8日
まりも

嘔吐したり、出血が止まらなかったりといつもと違う様子なら病院の診察時間内なら病院へ、時間外なら#8000に電話して相談します🤔

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    やはり心配なので先程かかりつけに電話したところ1度来てもらおうかなと言われて、今から行ってきます💦
    ありがとうございます😭

    • 4月8日
  • まりも

    まりも


    受信するのが安心ですね!
    診てもらえてよかったです😊

    • 4月8日
  • ママリ

    ママリ

    念の為頭も触診されましたがこんだけ泣いて動くってことは大丈夫!塗り薬出しとくね!で終わって安心しました😢
    目のところは皮が薄いから痛くてキーキー怒ってるのかもね〜と言われました😢

    • 4月8日