
履歴書に土曜日のみの勤務や週2〜3日希望を書くべきか、面接で伝えるべきか悩んでいます。良い表現があれば教えてください。
履歴書の書き方について教えてください。
今、土曜日だけ働いています。
この4月から子どもが保育園に入園したので平日も働きたいと思っています。
土曜日だけ働いている職場も大好きなので辞めたくなくて続けようと思っています。
それで平日のみ勤務、土日祝休みの求人を見つけ応募しようと思っています。
そこで今現在、土曜日だけ働いていること、
週2〜3日勤務を希望していること、
(求人には週2日〜と書いてあります)
↑上記のことをどのように履歴書に書こうか悩んでいます。
週2〜3日を希望している理由は、土曜日に働いている仕事を含めて、扶養の範囲内でのお給料でと考えているからです。
土曜日働いていることは履歴書に書いた方がいいですか?
それとも面接で伝えた方がいいですか?
何か良い言い方があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
- みすばに🐰💕(5歳6ヶ月)
コメント

ゾウさん
希望欄には
平日週2,3日の勤務を希望します。
扶養内での勤務を希望します。
保育園に通う子どもがおりますので、看病や保育園の行事等でお休みさせて頂く事がありますが、考慮して頂けるとありがたいです。
みたいな感じですかね?😌
正規ではなくパートでしたら、きちっとしてなくても大丈夫かと思います!
土曜日の事は口頭でも大丈夫だと思います。
それを含めて扶養内でお願いします。と伝えれば分かってもらえるかと😊
みすばに🐰💕
教えていただきありがとうございます😊
わたしが伝えたいことをとってもわかりやすく素敵にまとめていただけて感動です😍
このまま使わせていただきます✨
仕事はパートになります‼︎
がんばってこのお仕事つかみたいです😭