コメント
退会ユーザー
大親友がまさにそれで今保育士として働いてますが
給料低くて
保育士として働きながら、今度は看護師の学校通ってます(笑)
M and M +J
そうなんですね!
無資格で働いて資格を取られたと言う事ですよね?凄いなぁ、、、
働きながら夜間学校とか凄くて尊敬します、働いて家事育児もこなして学校も、、、私なら確実にキャパオーバー起こしてます。笑
退会ユーザー
大親友がまさにそれで今保育士として働いてますが
給料低くて
保育士として働きながら、今度は看護師の学校通ってます(笑)
M and M +J
そうなんですね!
無資格で働いて資格を取られたと言う事ですよね?凄いなぁ、、、
働きながら夜間学校とか凄くて尊敬します、働いて家事育児もこなして学校も、、、私なら確実にキャパオーバー起こしてます。笑
「ココロ・悩み」に関する質問
強くいるのに限界がきました。呟かせてください。 元旦那からの精神的DV、子供への虐待で離婚をしようと決めてしっかり親を交えて離婚しました。 元旦那は子供に会いたいとか元気してるのかとかあっちの親も全く心配もな…
今日で生後2週間、2人目里帰り中です🥲聞いて下さい🙇♀️ 長男と夫は自宅で過ごしてくれていて、退院後から里帰りしてます。入院になるタイミングから別に生活していて、今は平日保育園、土日中心に実家に連れてきてもらっ…
今年29歳です。 小3、小2、年長の子供達が3人います。 たまにふと友達や母に4人目どおなの〜笑?など 聞かれた時に30までにほしいと思わなきゃもう十分かなあ って思っていたしみんなにもそう言っていました。 29になって…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
M and M +J
大親友さんは、どのようにして資格を取られたか、ご存知ですか?おそらく、高卒だと実際に働いてないと受験資格が無いと思うのですが、、、
それとも、学校に通われたのかな?
それにしても、子育てしながら看護学校行かれるなんて凄いです‼️
退会ユーザー
友達は、1年だけは学校に行ってましたが、妊娠を気にやめて、地元に戻り、
出産後しばらくしてから、
保育園で働きつつ(子供もその保育園に預けて)、資格を取りました。
たまたま、そこの保育園で受けたい人は受けていいよと通信?で受けれたのでそうしたそうですが、
その話がある前は働きながら、夜間の学校に行こうとしてました!
1年通ってたので免除された項目もありましたがそんな感じでした。
今度は夜間看護学校行ってます😂
保育士の資格とる時はそんなに大変じゃなかった(友達いわく)から甘く見てたけど
看護師やばすぎw
まじ朝3時、4時時くらいまで寝れないし(レポートで)
次の日7時には保育園行かなきゃだし辛いって言ってます(笑)
M and M +J
あ、すいません、下に返信しちゃいました💦
退会ユーザー
そうです!けど、とること自体はそんなに難しくはなかったと言ってました!
びっちり働かず、昼間だけ働いてとかでも大丈夫だと思いますよ!
確か、受験資格って何年以上何時間以上でしたよね?
キャパをこえないようセーブしながら受験資格を満たすように働くといいと思います!
ちなみにシングルです(ˊᗜˋ)笑
高校からずっと一緒で、
今も休みの日とかは頻繁にあいますが、
高校のときは20時間くらい寝てた友達が
よく子供二人も1人で育てながらやるな。と思います(笑)
M and M +J
そうなんです、
2年以上勤務か、2880時間?だったかな、時間は定かでないですが、どちらか満たしてれば高卒でも受験資格があるんですよね〜
まず、無資格で働かせてもらえるところがあまりないので、どうしたらいいかなって思ってたのです。
退会ユーザー
保育園や幼稚園で、食事補助なら資格無しで結構募集してます!
こういうのに登録しておくといいと思います。
M and M +J
こーゆうのがあるんですね!初めて知りました😦
東京にもあるのかなぁ、、、
検索してみます!教えていただいてありがとうございます😊
退会ユーザー
全国にあるので、ネットでもいいので登録しておくといいと思います!
M and M +J
全国にあるんですね!
ありがとうございます!!見てみます😊