
来月、従姉妹と子供たちとおもちゃ王国に行く予定です。従姉妹が運転してくれるので、お礼に何を負担するか悩んでいます。運転する立場での意見を伺いたいです。
来月、従姉妹とおもちゃ王国に行くことになりました。
従姉妹は3歳と1歳になる男の子のママで、2人の子供も一緒におもちゃ王国に行くと思います。
従姉妹が車を出してくれる予定なのですが、さすがに距離もあるので何かお礼をしようと思います。
高速代を負担するか、入場料などを払うか、食事代を負担するかで悩んでいます。
皆さんが運転する立場であれば、どうされるのが嬉しいですか?
ちなみに高速へは笠岡インターから乗る予定です!
- ゆき(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

2児👦👧mama♡*。゚
食事代負担するかなって思います(´﹀`)連れて行ってくれたお礼にどこかで
美味しいご飯食べようって言っちゃいます。

hana
お子さんの楽しむ姿を観れるのが楽しみですね。
色々と悩むと思いますが。。私なら高速代とガソリン代の半額+αをポチ袋にでも準備しておき帰りの車を降りる時に楽しかったよーありがとうって有無を言わさずサッと渡して終わりにするかなぁと思います。
-
ゆき
なるほど!確かに現金をいきなり渡すよりは、ポチ袋に入れてすっと渡される方が生々しさもなくていいですね!参考にさせてもらいます!!- 4月9日

HARUNON
笠岡から児島まで高速で行くのですか?
だとしたら、車にもよりますが高速代もガソリン代もそこまでかからないのかなと思います😅
私がよく姉と出かける時には、ガソリン代はいくらか払ってもらったら、高速代はこちらが出す感じです😊
私が車を出すことが多いですが、車を出す対価以上だと逆に気を使っちゃいます💦
-
ゆき
ふむふむ!ありがとうございます🙏🙏
従姉妹とも相談してみます!- 4月9日
ゆき
ありがとうございます!
子供たちも1人前は食べれないと思うのでシェアしよ!と誘ってまとめて支払いをしようと思います!