

ダディ子
みんな結構泣いてますよね😂
気にすることはないと思います!

ジャンジャン🐻
行く前に授乳して、ベビーカーでどうしてもだめなら抱っこ紐です^ - ^

MAXとき
私の場合、ベビーカーで泣いたら抱っこ紐使ってましたが
ベビーカーでということなので
スーパーだったら「ごめんごめんすぐだからー」と口にしながら買い物しますかね
後は目が合った人に「うるさくしてすみません」と頭下げたり
そうしたら、買い物客もお母さん大変ねーみたいな気持になるかなと

退会ユーザー
だいたいそういう場で泣かないので大丈夫だと思いますよ。
泣いても全然平気だと思います。

mama✩"
一ヶ月やそこらだと泣いてもうるさくないので泣かせてました(*_*)
さすがに大きくなってくると泣くと声も大きくて迷惑かけるかなと思い抱っこで買い物です。
授乳は間隔あるでしょうし買い物と授乳重なるように行かなければ心配ないかと。。

らり
抱っこ紐はありますか?
泣いてもまだ赤ちゃんなんでいんじゃないですか✩

まーくんmama
抱っこ紐の方がカートが押せて楽です。
小さい赤ちゃんを連れて買い物に行くより、
ネットスーパーの方が楽です

ベジタブルママ
気になるようであれば、旦那さんが休みの日に預けて行くなど。
平日ですと、ネットスーパーを利用しました。

るん
私は生協とネットスーパーのみです!普通のスーパー行きたいときは、旦那が休みの日に預けてチャリで行きます。抱っこ紐+買い物袋は重くて大変だし、スーパーにベビーカーってカゴどう持つの?とか狭い店内であちこちぶつかりそうで面倒なので〜
コメント