※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーみん
妊娠・出産

3日前に帝王切開で2人目を出産して入院中です。退院日について悩んでい…

3日前に帝王切開で2人目を出産して入院中です。
退院日について悩んでいるので相談です。

赤ちゃんはいろいろあってNICUに入っているので、痛みが引いてきてからは日中おっぱいマッサージとむくみ対策でストレッチや軽い運動をするくらいです。
テレビも有料なので、携帯で動画を見たり雑誌を読んだりゆっくり過ごしています。

上の子がまだ1歳10ヶ月で、育児にあまり慣れていない主人と2人で頑張ってくれているのですが、入院直前に突発性発疹にかかり、治りきらないタイミングで私が陣痛になり予定より早く入院。
そこから頑張って落ち着いてきたようなのですが、今日また不安定爆発したようで、朝保育園に預けて1時間で大泣きすぎてお迎えをお願いされたそうです💦

退院予定日を1日早めることは可能で、そうしたい場合はそろそろ決めてね〜と言われているのですが、今日くらいから胸が張りそうで、おっぱいケアを考えると予定通り入院していたい気もします。
娘と主人のことを考えると1日でも早く退院するのがいいとわかっているのですが、帰宅したら体をゆっくり休める機会はもう来ないなと思うと悩みまくりです💦

長くなりましたが、アドバイスや経験談いただけると嬉しいです!

コメント