

はじめてのママリ🔰
私ならですが見に行かないです。
見に行きたい気持ちもわかりますが😂
もし子どもがお母さんに気づいて保育の支障になってはいけないですし。
偶然会ったとかなら別ですが。

さくらもち
行かない方が良いと思いますよー😅💦
声をかけなくても子どもがお母さんだ!って気付いて帰りたいって泣いたらどうしますか?😭
そうすると他の子も連鎖で泣いてしまう…ということも考えられます…💦
そうなったら先生方に迷惑もかかります…😭
預けているなら、そこはもう割り切って園での様子は参観の時に見せてもらうのが1番です💦

はじめてのママリ🔰
お子さんの保育園での様子、気になりますよね!
先生に聞いてみた方がいいかもしれません😊
そしてもし行かれるならば絶対にお子さんに気づかれないように変装するとか、隠れて行った方がいいと思います!見つかると大泣きしたりして先生達が大変になってしまう事があるので!

もちもち
皆さんありがとうございます!
3月から入って
一度も様子を見ることができなくて
気になってしかたなくて😭
参観などもないので
本当にどう過ごしているか知らなくて、、、涙
でも他の親御さんも同じだと思いますので
我慢することにしました!
コメント