![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
絶対エルゴがおすすめです🥺
インサートつければ新生児から使えますし(私は1ヶ月から使ったのでインサートは買ってないのですが💦)
肩腰負担無いのは断然エルゴです❤
今も、お昼の寝かしつけにも使ってます✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしはミアミリーの抱っこ紐です!
ヒップシートだけで使えるので
急な抱っこにも対応できるし
なにより宙ぶらりんにならないので
脚に抱っこ紐の形がいきません😎
-
ママリ
恥ずかしながら初めて聞きました!!
調べてみます!⭐️ありがとうございます!!!- 4月8日
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
首座り前だけで言えばベビービョルンすごくオススメです!
首座り前にこれ以上の抱っこ紐ないです😂
首座り前はたまに使う程度ならエルゴ、首座り前から毎日抱っこ紐するなベビービョルンかなと思います。
うちは二人目でベビービョルンすごく重宝でした🥰
-
ママリ
首座り前に使えるものを探してたら、ベビービョルンが出てきてすごく気になってました!!使える期間が短いのかなあと悩んでましたが、やっぱり良いんですね!!!迷います😭!
- 4月8日
![umiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
umiko
エルゴとコニーの2個使いしてます🙆
エルゴは身体への負担面ではほんとに楽です!が、結構大きいのでお出かけ時がメインですし、首すわり前は使いにくいです。(インサート買えば使えます😄)
おうちで使う分にはコニーがすごく良くて、新生児から使えるし、何より布なので収納に困らない!!
ただしこれは逆にある程度体重重くなると肩への負担やばいと思います😂
エルゴは元々持っていたのですが、おうち使い&小さい月齢の時期のために、私も最初ベビービョルンミニと迷いましたが、金額的にコニーの方が安いので、家用サブとしてコニーを購入しました✨
6000円ぐらいです🙆
-
ママリ
コニーもSNSでよく見かけて悩んでました!!
エルゴはやっぱりお出かけ向けなんですね🤔🤔🤔
2個使いするなら安い方が良いので、なやみます😭!!!
写真までありがとうございました!
参考にさせて頂きます!- 4月8日
![ちぴmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴmama
ベビービョルンminiを買って、ずっと使っていますよ☺️
その子にもよると思いますが、うちは形がしっくりくるみたいで👍🏻
逆に、月齢重ねてきてアップリカも買ってみたのですが、嫌がっています😅
ベビービョルンは付けるのも楽ちんだし、結局ずーっと使っています!!
-
ママリ
ベビービョルンのMINIだと、6ヶ月くらいまでしか使えないって聞いたことがあったので悩んでました💦💦
でもやっぱり小さい子には凄く良いんですね。。!!!
種類がありすぎて本当悩みます😱- 4月8日
ママリ
ありがとうございます!!エルゴやっぱり人気ですねー✨✨✨!!!
1ヶ月経てばインサート不要なんですね!🤔
参考にさせて頂きます!