※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
家族・旦那

私は嫁として最悪だったのかな?離婚します。私自身の性格?周りに言われ…

私は嫁として最悪だったのかな?
離婚します。

私自身の性格?周りに言われたことも含め

悪いところは、我がつよくわがままで、
あまり折れないタイプです。
旦那にもほんとに折れないと言われてました。

良いところは料理やお菓子作りが好きで
サプライズが好きです。

結婚生活の中で喧嘩するとお互い折れないため
些細な喧嘩でも数時間喧嘩はかなりありました。
旦那は寝たら忘れるタイプだけど、私は
ちゃんと仲直りできるまで拗ねたりすることもあり
そういう面でしんどい思いさせていたとおもいます😭

自分の中では、専業主婦だったので、旦那が帰ってくるまでには出かけてても家に帰ること。
晩ご飯は旦那が帰ってくるまでに仕上げとくこと。
お金の管理や貯金はしっかりしていました。
だけど私が旦那に尽くさなさすぎたのか?と
離婚決まってから自己嫌悪ばかりです。
私はダメな嫁だったのだろうか、、
当たり前なことしかできてなかったのかな。
思いやりが足りなかったのかな
旦那には俺が求めてることじゃなければそれは思いやりじゃない
などいろいろ言われました。
自分に自信もなくなったし、人を大切にできてないのかな?
大切するってどういうこと?なにをすればいいのか?
もう自分を見失って限界でした😢
元々ポジティブな性格なのに旦那と出会ってから離婚に至るまでの間で性格も随分消極的になった気がします。

だけど今は私は離婚されて当然の嫁で、
自分がちゃんとしていたと思うだけで
相手に我慢させてしんどい生活をさせていたのかな?
とそんなことばかり考えてしまいます

コメント

ママリ

ご主人から見て、嫁として最悪だったかどうかはわかりません。私は家に篭れないタイプなので専業主婦で家庭を守ってるだけ素晴らしい奥さんだなと思いましたよ。
離婚を決意したとなれば表面ではなく、もっと内部の部分で合わないと感じたのかと思います。
長所と短所は紙一重で、短所を周りが教えてくれたなら意識すべきだったかもしれませんね。人間、短所も含めて全部好きって人は中々いませんからね。。
まぁ、なるようにしかならないですよ!!不安はあるでしょうけど、前に進むしか無いです。応援してます✨

はじめてのママリ🔰

最悪な嫁なんかじゃありませんよ☺️
♡さんと旦那さんが合わなかった、ただそれだけだとおもいます。
離婚はお互いが幸せになるためにするものです❣️
今後♡さんの性格全てをひっくるめて愛してくれる男性が現れるかもしれませんし、まだまだこれからです😊
明るくて幸せな未来を想像しながら過ごしていって欲しいです🥺❣️

ママリ

嫁として最悪だったのではなく、人として根本的に合わなかったんだと思いますよ。尽くさなすぎたとかではないと思います。
些細なケンカで数時間というのもかなりしんどいし、仲直りできるまでずっと拗ねてるのもなかなかしんどいですし疲れますよね。
どういうことでケンカになるのかと、どういうふうにケンカを終わせるのかって夫婦にとってけっこう大事な部分だと思いますよ。
それがうまい夫婦ならケンカはするけど後引かないし、片方がとてつもなくおおらかならケンカの頻度も少ないですし。
だから主様だけに落ち度があったとかではなく、夫婦としてやっていくには人として根本的に合わなかったのかなって思いました。

もっと主様に合う方がいますよ〜きっと!!🥺✨
明るい未来が待ってるはずです💓

はじめてのママリ🔰

離婚してます。
♡さんの性格と似ていて、家事は完璧だけど喧嘩が長引くことが多かったです。
今では家事が疎かでも明るい家庭が一番だなと思うので、喧嘩の時に意地を張りすぎていたことは今でも反省しています。でも私のせいだけで離婚になったなんて思わないです!
相手に求めることは人により違いますし、それがマッチしなかっただけで、♡さんが最悪だったって思わなくていいと思います!
何人も人がいる中でたった1人と合わなかっただけだと思いますよ!

deleted user

私はまず専業主婦というのが息が詰まってダメなタイプなので、♡さん旦那さんのために毎日してきたこと、素晴らしいと思います!

人生落ちるときは落ちますが、あとは上がっていくのみです。今は辛いかもしれませんが、応援しています!こんなコメントしかできずすみません💧