![eko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての離乳食で真水で伸ばしてフリージングした魚、電子レンジで加熱しても大丈夫ですか?お腹を壊したりしないか心配です。
離乳食について
今離乳食初期で明日から初めて白身魚をあげる予定です。
鯛の刺身をレンジで加熱してその後、白湯ではなく真水で伸ばしてすり潰してフリージングしました。
本を参考に作ったのですが、今考えたら真水で伸ばして、フリージングして大丈夫かなと心配になりました。
初めての離乳食で何が良くて何がダメかよくわからず😭
真水で伸ばしてフリージングしたものは次の日から電子レンジで加熱して使っても大丈夫でしょうか?
お腹を壊したりしないか心配です…
- eko(4歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
真水というと、水道水で伸ばしたということでしょうか?💦
わたしはいつもお湯など一度沸かしたものを使ってますね🤔💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私たまに水道水使っちゃったりします💦
-
eko
伸ばす時に水道水使ったということですか?💦特に子どもさんはなんともないですか?😫💦
- 4月8日
eko
水道水です💦
やっぱりそうですよね😭いつもはポットの沸かしたお湯とかで伸ばしてたのですが、本に水で伸ばすって書いてあって疑問に思いながらも水道水で伸ばしてしまって…作り直します😭
ありがとうございます💦
はじめてのママリ
レンジで加熱したら大丈夫…なのかもですが…何とも言えないですね😂
すみません答えになっておらず😩
eko
そうですよね😭でも万が一何かあったら怖いので頑張って作り直します💦
ちなみに刺身の時の骨の確認は、茹でてから身をほぐして手で探す感じですか?💦
はじめてのママリ
お疲れ様です😩💦
刺身を切り分けたときに目視で確認して、さらに茹でた後に手でざっくりと探しました!
刺身だったらほとんど骨ないと思うので、そんな感じで大丈夫とは思います!
eko
ありがとうございます😭そうですよね!刺身だから大丈夫と思いきや昨日も大きな骨があってびっくりしたので…がんばります✨
はじめてのママリ
え、そうなんですね🙄
わたし結構油断してました😩気をつけます!!