
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園教諭してましたが、本当に人それぞれです。
数日でけろっと来る子もいれば、1年間泣き続けた子もいました。
4月で少し慣れてGWでまた崩れて、夏頃に落ち着くパターンが多かったように思います🙂✨
最初は泣くと思いますが、保護者さんが不安がるとさらに子供さんも不安になるので、大丈夫だよ!と背中を押してあげてほしいです😌

めいママ
優しいお言葉ありがとうございます😭💓
私も頑張ります😊✨
はじめてのママリ🔰
幼稚園教諭してましたが、本当に人それぞれです。
数日でけろっと来る子もいれば、1年間泣き続けた子もいました。
4月で少し慣れてGWでまた崩れて、夏頃に落ち着くパターンが多かったように思います🙂✨
最初は泣くと思いますが、保護者さんが不安がるとさらに子供さんも不安になるので、大丈夫だよ!と背中を押してあげてほしいです😌
めいママ
優しいお言葉ありがとうございます😭💓
私も頑張ります😊✨
「入園式」に関する質問
10月に友人の結婚式があります 着ていく服を悩んでいるのでどなたかお答えしてくれると助かります🥲 写真のようなワンピースは結婚式には向いていないですか?それとも小物次第でなんとかなりますか? 娘の入園式用に買っ…
幼稚園でママ友ってどうやって作るんですか!? 来年幼稚園入園式の男の子がいます。 徒歩通園なので、 毎朝顔を合わせると思うのですが、 どうやって仲良くなって行くのでしょうか? また、送迎時間が決まってる幼稚園…
幼稚園、保育園の入園式のママの服装について、どんな服装で行きましたか?参考までに、もしよければ、写真や画像などあれば貼っていただけるとありがたいです🙇♂️よろしくお願いします。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めいママ
コメントありがとうございます😊✨
やはりその子それぞれですよね😭😭
因みに泣き過ぎてお迎え来てくださいとかあるんでしょうか😭??
はじめてのママリ🔰
私の園ではないです!
泣くこともその子の気持ちの整理には必要なことだと思うので、泣きたいときに泣いてもらいます😌🍀(決して放っておくという意味ではありません)
そんな泣いている中でも、今なら活動に入れそう!というポイントがどの子にもあるので、そのポイントで上手く活動にのせていって、段々と幼稚園って楽しいな、この先生といると楽しいなと思ってもらえるようにしています☺️
めいママ
そぉなんですねっ😭💓
園は違いますが安心しました😢✨
母親が不安になってたら子供も不安になりますもんね😭
私もドンとかまえます😊!
はじめてのママリ🔰
とてつもなく不安だと思いますが、いつかはきっと慣れるので長い目で見守ってあげてほしいです☺️✨
お子さんが1日も早く笑顔で通えるよう願っています🍀