
6ヶ月の娘が夜泣きで困っています。添い寝や添い乳で寝かしつけているが、効果がバラバラ。同じ月齢のママさんの体験談やアドバイスを求めています。
いつもお世話になってます(о´∀`о)
6ヶ月の娘なんですが、最近夜泣きが始まりました( ´△`)
いつか来るだろうとは思っていたのですが、夜中頃に一度寝返りしてごそごそして明け方に泣き出します。
腕枕する形で添い寝するとすぐに寝付く日もあるんですが、ダメなら添い乳します( ´`)
日中はミルク飲み終わって一時間から二時間くらいで寝ぐずりして昼寝します(*_*;
同じくらいの月齢のママさん達どうされてますか?
続くようならネントレしようかなと考え中です(´・ω・`)
体験談とかアドバイスあれば是非教えてください(*_*;
- 結衣ママ

むぅちゃん
おしゃぶりはさせてますか?(・ω・)まだ半年なら夜泣きしたらおしゃぶりさせればまた寝ますよ!

結衣ママ
おしゃぶりは購入してないです…(´・ω・`)
癖になるのかなと迷って買わずに今に至ります(*_*;

退会ユーザー
うちは8ヶ月~10ヶ月がピークでした( ´△`)大泣きする事はあまりなかってんですが、夜中何回も起きてました( ;∀;)酷いときは1時間に一回(^^;
おっぱいあげたり、抱っこすればすぐ寝てくれるんですが、またすぐ起きる....の繰り返しで。
でも徐々に夜中起きる回数が少なくなりました!!
まだ1回~2回は起きますが、ピークに比べたらトントンすれば寝てくれるので楽になりました(*´-`)

むぅちゃん
おしゃぶりは1歳までとれれば問題ないので使ってもいいと思いますよ!ゆっくり夜ねてくれますよ(^^)/

結衣ママ
そうなんですか★
今はまだ一回くらいしか起きないのでマシなほうなんですかね(´・ω・`)
トントンで寝て欲しいです(笑)

結衣ママ
そうなんですか(°▽°)
一度検討してみます!!
コメント