
コメント

めぐみ
6か月頃からつかまり立ちをして、伝い歩きができます⭐️

りーまま✧*。
つかまり立ちの状態で歩くということですよね?
うちも7ヶ月の間につかまり立ちして、8ヶ月の間につかまり立ちで歩いていましたよ(^∀^)
今日で10ヶ月で、昨日から何にもつかまらずにパッと1人で立てるようになりましたよー。一歩だけ前に出ました!
10ヶ月中に歩きそうな勢いです。
やっぱり早いねって言われてます。
上の子は11ヶ月で下の子の今の感じで2.3歩歩けるようなになりましたよ。
-
ゆっちママ♡
コメントありがとうございます!
そうです!つかまり立ちからの何歩か歩く感じです!
最近何回か一瞬手を離して、自分でもおっ!って顔してびっくりしてるんです。笑
早く歩きすぎるとO脚になるんですよね?
それだけは避けたい。。
私が6ヶ月でもう手を離して何歩か歩いてて、O脚なので(╥_╥)- 8月28日
-
りーまま✧*。
うちも今はO脚気味で立ちますが、早すぎるわけじゃないから大丈夫だと思いますよー。
うちの子もその時はぱ!ってはなしたりしてましたw- 8月28日
-
ゆっちママ♡
運動神経がいいってことにしときましょ!笑
- 8月28日

ななみ
次男もそんな感じで
9ヶ月では歩き始め
1歳になるときには
小走りできるようになりました(T∀T;)
それのせいなのか
O脚が少し気になりますが…
-
ゆっちママ♡
コメントありがとうございます!
めっちゃ早いですね!笑
私も早かったらしくO脚で。。
子供にはなってほしくないなーとm(_ _)m- 8月28日
-
ななみ
指4本分あいてると
矯正できるらしいのですが
病院で診てもらって3本だから
まだ直るかもしれないし
2歳になったらもぅ1度きて
といわれて(T∀T;)- 8月28日
-
ゆっちママ♡
そんな基準なんですね!
- 8月28日

そら♪
6ヶ月でつかまり立ちをして、今伝い歩きが出来るようになりました。先日6,7ヶ月健診に行ったら、お医者さんに早い子だね!と驚かれました^_^;
早過ぎて問題あるのか聞いたら、それぞれの成長だから大丈夫!と言ってもらったので安心しています。
でも歩くの早いとO脚とかあるんですね!知らなかったので、また心配になりました😱
-
ゆっちママ♡
コメントありがとうございます!
そうらしいです。実際私も早くて今O脚ですもん。。- 8月28日
ゆっちママ♡
コメントありがとうございます!
ほんとですか!
なんか安心しました!笑