
保育園や幼稚園の費用が心配。布おむつ代が月15000円。家計が厳しいので続けられるか不安。転園を考えている人や経験者いますか?
新生活始まりましたね…。保育園、幼稚園って入園すると決まらないと諸々かかる費用ってわからないのでしょうか(T_T)?うちの園、とにかくお金がかかるみたいで…。友達に話したらやっぱりかかりすぎなんじゃない?って言われます。1歳、2歳は布おむつなんですが月15000円前後かかるみたいです。。
はっきり言って家計は火の車なので、よっぽどその園が良い園だなーとおもわないと続けられないかな…と思ってます💦ちなみにこども園です。制服はありません。
入ってから何かが合わず、すぐ転園した・考えてる方いますか?また、そういった経験がある方いらっしゃいますか?
- 熟練者のママリ(5歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
高いですね💦
かかる費用は見学した時におおまかに聞きました!
ちなみにうちの子の保育園で毎月払うのは、未満児は保育料、以上児は給食費のみです。
お布団もレンタルですが、無料です。
他にかかるとしたら連絡帳や帽子などの物品を購入した時のみです💦

はじめてのママリ🔰
た、高い…💦💦色々なしかも些細な費用を徴収するのですね😭息子は私立の認可園ですが、毎月の保育料の他に固定でかかるのは絵本代(月380円)だけです。別途、進級時に体操着や遊びに使う用品代が1〜2万円位かかります。
私は保育園見学の時に、保育料の他にかかる費用を聞いていました😌
コメント