※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どきんちゃん
ココロ・悩み

育児に余裕が無さすぎて毎日次の日が来るのが怖いです。早く家族で色んな所に出かけたい😢

育児に余裕が無さすぎて毎日次の日が来るのが
怖いです。早く家族で色んな所に出かけたい😢

コメント

おでんくん

大丈夫ですか?
同じ四歳差ですね^ ^
気晴らしにちょっと散歩行くだけでもいい気分転換になりますよ!本当は新生児外出しちゃだめとかありますが、お母さんの気が滅入ってしまったらしんどいですし^ ^

  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    下の子は3ヶ月なんですね!
    新生児の時より、育てやすいですか?😊

    新生児期って可愛いけど
    不安やビクビクしながらの
    育児で楽しめなくて、、。

    4歳差は上の子がお手伝いして
    くれますよね( ˙ᵕ˙ )


    気晴らしに少し外に出てみようと思います。

    • 4月7日
  • おでんくん

    おでんくん

    新生児の時より断然育てやすいですよ!
    夜も結構まとめて寝てくれたり生活リズムも少しずつついてきたので!!^ ^
    お互い頑張りましょう^_^

    • 4月7日
  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    断然育てやすいなど聞くとすごく勇気が貰えます😭
    1人育ててるのにもう忘れ
    ちゃって、この余裕のない
    感じはいつまで続くのかなと毎日考えてしまって(ToT)

    ありがとうございます😢

    • 4月7日
男の子2人❤二児のママ♡

私ももうすぐで2人目生まれます。

大丈夫ですか?(><)

うちは旦那夜居ないこともあるし交代勤務の人なので上の子幼稚園、旦那いない時に下の子どうやってお風呂入れようとか不安しかないです😰💨


まだ産まれたばかりのようですし慣れなくて当たり前かと😌
お母さんのペースで大丈夫ですよ😊

  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    夜一人は不安ですよね(´;︵;`)

    お風呂は、下の子は1人で準備して1人で入れてますが
    上の子は旦那が入れてくれてます💦

    お風呂入れたあとの片付けなどは後回しにして、
    授乳した後に寝たらその隙にしてます。

    1人目の時みたいに里帰りしてないので何かと自分ですることが多いです😭

    • 4月7日
  • 男の子2人❤二児のママ♡

    男の子2人❤二児のママ♡

    はい(><)

    そうなんですね!

    2人居ると片付けとか色々後回しなりそうですね(´;ω;`)
    授乳落ち着かないといっぱい、いっぱいなりますよね😭

    • 4月7日