![くにまつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっぴ
段々まとまってするようになってくるので
一回出てるならあまり心配なさらなくても大丈夫かと。
浣腸も4〜5日出なかったらで良いと前に聞きました。
あまり頻繁にやると
癖になるそうですよ。
まだそんなに動かないから
便秘にはなりやすいですよね。
私は足を持って軽く引っ張ったり
お腹の方に押したり
とりあえず腰の辺りから
足先までを動かす運動を
させてあげてました(*^^)v
ご参考までに。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一回出れば大丈夫ですよ😊❗️
息子は3.4日溜める子でした❗️
出す時はオムツいっぱいに😅
1週間様子みて出なければ病院ですね!
2.3日でのの字マッサージとかしてます!
やっても結局3.4日後に出ました(笑)
今は最近下痢になりうんちの出かたが
変わったのか少なめですが頻繁に出します😅
![ゆんぽー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんぽー
ウチの子もその月数の時は便秘気味でしたᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ ネットとかで調べたら、4~5日でなくても大丈夫と書いてあるんですが、ウチの子の場合は苦しそうにギャン泣きしていたので結構な頻度(1~2日の宿便)で綿棒浣腸してました★心配過ぎて病院に行ったこともあります。先生は綿棒浣腸出でるなら大丈夫!と言ってくれました(特に何もされなかったです💧)。
子供が力むタイミングで、すかさず綿棒浣腸とお腹マッサージのコラボで手助けしてましたけど、100日過ぎたあたりからほとんどしなくても自分で出せるようになりましたょ( ˆỏˆ )
早く出るといいですね♪
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子は2日に一回しか出ないです。
ネットだと4.5日出なくても大丈夫と書かれていますが、私は2.3日出なければ綿棒浣腸します(๑`・ᴗ・´๑)
産院でも綿棒浣腸は癖にならないと言われたのと、出来るだけうんちは出してあげないと便秘でお腹が苦しくなったら母乳(やミルク)を飲まなくなるし、お腹がパンパンで吐いてしまうと言われました。
便秘の時は綿棒浣腸、のの字マッサージ、自転車運動をやってます。
![KMB](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KMB
一日一回出てれば心配は
ないと思いますが♡
おむつ替えの時うちでは
のの字マッサージと自転車運動を
一日数回してます♪
今まで2日出なかった事は無いですよ❀
![tomomi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomomi
一回出れば大丈夫と思います(*´˘`*)
うちの子は一回も出ない時ありましたが今では毎日たくさん出てます(笑)もれちゃうくらい(笑)
コメント