※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちあ
お仕事

ヤクルトでパートを考えています。ヤクルトレディの数や仕事内容、時間配分について知りたいです。バイクでの配達以外に事務作業をしている方もいますか?車なら大丈夫です。

上の子が幼稚園に行くので、下の子を預けられる
ヤクルトでパートしようかなって思ってるのですが
ヤクルトレディされてる方ってどれくらいいますか?

仕事と家事の両立、時間配分などどんな形で
されているのか気になります😀

それとバイクでの配達以外に事務作業などされてる方
いますか?(私がバイクに乗れないので💦)
車なら大丈夫なのですが、、

コメント

deleted user

身内が子持ちでやってました

表向きは託児所付きだし
良さそうに感じますが実際は
キツそうでした

勧誘のノルマもあったそうです
事務を応募していたら入れるとは
思いますよ!

おにぎり

ノルマがきついと聞いて応募するの辞めました💦

mm

ヤクルトレディやってます!
両立は
朝6:30起床
7:00子供達起こす
7:30~朝食
その間に掃除洗濯、身支度
8:00保育園送る
8:30センター到着
9:00仕事スタート
13:00センター戻る
15:30退社
16:00保育園迎え
16:15買い物
16:45帰宅
17:00夕飯支度
17:30子供達夕飯
18:00親夕飯
18:30風呂
19:30寝かせる
22:00就寝

です!

バイク以外に車も出来ますが
車だとガソリンも出ないですし
自分の車で回ります!
もしくはセンターによっては
タントがあります!

はじめてのママリ🔰

こんばんは。ヤクルトレディやってます❗
朝は8:30にセンター着
そのままセンターの隣の託児所に預けて 8:40からミーティング
8:50くらいから 前の日に準備しておいたお客様のヤクルトを車なりバイクに積んで
9:15くらいに出発します。
そのまま 13時くらいまでお客様の所に配達して
13:15 センター戻り
そこから 次の日の仕入れや
袋詰め作業に入ります。
14:00くらいから仕入れた商品をパソコンに打ち込み、
その日の売上の計算をします。

扶養範囲内ならやりやすいですが 扶養抜けてしまうなら あまり稼げません。
扶養抜けて週5で 16時まで仕事してますが 良いときで月18万くらいです。