※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

新任の先生が怪我をしていた様子に心配。忙しい中でもちゃんと見てくれているか不安。仕方ないことなのか気になる。

今日初めての慣らし保育でした。
新任の先生が担任の先生なんですが、鼻と唇を三輪車から落ちて怪我しましたと言われ、迎えに行った時には寒い中パンツとズボンを下ろしたまま冷たい水で手を洗っていました。
鼻水を垂らしながら、、😖
水はいいんです、当たり前だから。
でもパンツもズボンも下ろしたままだし、怪我はしてるし、、で、、。
これは仕方ない事なんでしょうか😰
先生は忙しいのはわかります。
でもちゃんと見てくれているのか心配になったのですがおかしいでしょうか?😭😭

コメント

ママリ

不安になりますね😓
でも、新任の先生ということで
先生も訳わかんない状態なのかなと😭 しかも怪我しちゃった訳ですし…。
もう少し様子みて気になることがあれば、ほかの先生にでも、本人にでも伝えるといいかもしれないですね!

boys mama⸜❤︎⸝‍

何故パンツとズボンおろしてたんですか😳😳

kulona *・

息子の時も、突発的な落ちたとかの怪我がたまにありました😅
年齢上がると、目配せしていても付きっきりではなくなってくるので手が間に合わなかったりするんですよね...😭

息子の保育園では、お迎えで来て見ると「え?寒くね?」と思いますが園児たちシャツだけで何かやってたりしました🤔
3歳だと脱ぎ着とか基本自分なので、お子さんが身支度終わらせる前に手洗いを先にしちゃった感じかもしれないですね☺️