
コメント

2児の母
6時半〜7時 起床
この間で離乳食、散歩することもあり
10時〜13時 午前寝?
15時半〜 1時間散歩(寝る)
19時半〜20時 お風呂
21時〜21時半 就寝
完ミ1日5〜6回飲んでました。
起きることはほぼなかったです。
2児の母
6時半〜7時 起床
この間で離乳食、散歩することもあり
10時〜13時 午前寝?
15時半〜 1時間散歩(寝る)
19時半〜20時 お風呂
21時〜21時半 就寝
完ミ1日5〜6回飲んでました。
起きることはほぼなかったです。
「昼寝」に関する質問
生後10ヶ月、1日どのくらいに寝ますか? うちの息子は10ヶ月なりたてですが良く寝る子で 最近は7〜8時ごろ起床9時半頃〜10時朝寝 11時〜14時半昼寝 17時〜18時夕寝.20時半には就寝です。 夕寝も、まだ寝ると思うのですが…
専業主婦で子供が幼稚園でいないときは必ず昼寝しちゃいます😭😭 9時くらいから12時とか平気で寝ちゃいます😭😭 持病があり薬💊を飲んでいてそのせいで眠気もありますが だらしない自分が嫌です。。
今夫婦で育休中なんですが、旦那が上の子にイライラしてます。 旦那が上の子、私が下の子の面倒を見るって感じで、上の子は今旦那にべったりです。 トイレに行くのもついていくので旦那もイライラしてます。 しかも昨日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まい☆
ありがとうございます(・∀・)✨
お昼寝から夜寝るまでは夕寝などはなしでぐずったりはなかったですか??
夜中起きないの羨ましいです‼️
2児の母
あまりグズグズしなかったです!
お風呂はいったら、またリセットされるのか、機嫌が良くなってました。
最近はまたリズムも変わっと、夕寝します^^おんぶで寝ます。布団で寝るとずっと寝ちゃうので^^;
2,3ヶ月から夜よく寝る子で、なので最近たまーに夜泣きしたりすることがあって、そういうときつらいです^^;